大好評!!親勉チビーズ【初級割のご案内】
自然あふれる福井県在住。四季折々の体験を大切にしながら、6歳・4歳姉妹を遊ぶように学ぶ子へと育つよう家庭で様々な種まき中🌱【親勉おやべん】インストラクター【親勉チビーズ】インストラクターしのはらあきこですご訪問ありがとうございます はじめましての方へプロフィール☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚親勉チビーズオンライン初級講座【期間限定】6月1日〜6月15日初級割33,000円(税込み)→ 27,500円(税込み)5,500円割引!!親勉チビーズ初級割お申し込みフォーム♡インストラクター名に【しのはらあきこ】とご記入ください。☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚赤ちゃんってかわいいな。私もママになったんだな。。。妊娠期間を終えて待ちに待った我が子との対面。夜泣きや頻回に目が覚める新生児期の大変な時期も、可愛い赤ちゃんのためなら、すぐに大きくなるのだから今だけだと思って、乗り越えた日々。あっという間に1年が経ち、つかまり立ちやティッシュペーパーをエンドレスに引っ張り出したり、キッチンの鍋やボールを引っ張りだしたりイタズラとしか思えないことをしてくる時期が到来あ・れ?ちょっと大変かも・・・・・もしかして、よく言われるイヤイヤ期っていう時期ももうそろそろなんじゃない???そんなお母さんにこそ、今のうちに受けて欲しい親勉チビーズの初級講座!!なぜなら、私自身がチビーズを知らなかったために1歳時期の大変さも、2歳・3歳のイヤイヤ期にもすごくすごく大変な想いで子育てをしてきてしまったから特に下の子が生まれて2歳差育児に突入した3歳1歳児の子育て中は子育て暗黒期というのがふさわしいほど楽しい<イライラに覆われていました「子供の気持ちがわからない」「いつもイライラしてしまう自分が嫌だ」ネットで検索して試してみるも上手くいかず、自己嫌悪。目の前にいるわが子と向き合えないそんな自分が嫌になっていませんか?でも、目の前の子供の成長はあっという間、「イヤイヤ期って何?」「子供との時間、どう過ごせばいいの?」「子供のいたずら、わがままにどう対応したらいいの?」子育てを楽しむ視点を手に入れて子供にすぐに実践したくなる親勉チビーズオンライン初級講座なんと!!6/1~15期間限定で5,500円引きになります!!しのはらあきこの親勉チビーズ初級講座期間限定! 33,000円→27,500円【日程】※初級①②の順番で両方お受けください。初級講座 水曜1日コース6月22日(水)9:30~11:30初級① 12:30~14 : 30初級②初級講座 月曜・木曜夜間コース6月27日(月)22:00~24:00初級①6月29日(水)22:00~24:00初級①7月4日(月)22:00~24:00初級②7月6日(水)22:00~24:00初級②予定が合わない場合は一度「チビーズリスケ」とLINEにてメッセージください。リクエスト、お問い合わせはこちら→質問はお気軽にどうぞ♡場所 オンライン 早朝希望(4時半~6時半)など ありましたらお気軽にお問合せください💗初級講座ではイヤイヤ期の謎を脳科学で紐解き、さらに、お母さんが無理なく子供に心ゆくまで「やりたい」ことをやらせてあげられる子供の「やりたい」を応援できる子供の才能を伸ばすそんなお母さんになれるヒントをお伝えしています!親勉チビーズとは子育てに不安や苦痛を感じる方も大丈夫!お子さんのイタズラやイヤイヤの本当の意味を発達の視点から紐解くことで子育てのイライラが軽減されてお子さんの成長を楽しめるお母さんになれるのです♡お子さんはこんなことをしていませんか?ティッシュをずーっと引っ張りだすお財布からカードやコインを全て出す牛乳を自分で入れたがって必ずこぼす。電気のスイッチやリモコンのスイッチを ON、OFFを繰り返す。実は未就学児の子供がこれらのようなイタズラをするのには理由があるのです!それは「成長する為に必要な経験」だからなのです。なぜ、その行動が成長に必要なのかを知るとお子さんの「やりたい」を応援できるお母さんになれるのです。とはいえ、お母さんだって人間だものイライラしちゃうことだってあるし、子供のやりたいことを全部は受け止められない!それでも大丈夫です!!そんなイライラ、モヤモヤが楽しい育児の種になる方法こんな方にオススメですインターネットの子育て情報に振り回されるのを終わりにしたい子供に怒ってばかりの自分を卒業したいワーママでご飯やお風呂のことだけで手一杯だけど、こどもの成長は応援したい!子育てをもっと楽しみたい!!こんな効果が得られます「イヤイヤ」や「やりたい」の 本当の意味を知って気持ちが楽になります早期学習や習い事の前に知っておきたい 6歳までに「やっておきたいこと」 を知ることができます2歳児の世界を体験することで イヤイヤ期の子供の気持ちを 理解することができますお子さんのやりたい気持ちを応援しながら 自ら学ぶ子になるヒントが得られます初級講座の内容1.イヤイヤ期ってなに?2.モンテッソーリって?3.やりたいことをやらせたい。4.発達を知る。これを知るだけで、子育てが激変。5.やりたいことをやらせるための置き換えの法則6.発達に合ったおもちゃ 家庭でできる編7.発達に合ったおもちゃ 親勉チビーズ編8.やっぱりエビデンス!脳科学的に知る。手指の運動編これで遊んだら、なんでいいの?親勉チビーズってなに?親勉チビーズオンライン初級講座4時間x1日または2時間x2日で受講お申し込み・お問い合わせはこちら→質問もお気軽にどうぞ♡【初級】とコメントくださいねわが家の変化子供にイライラさせられる! と思うことが激減した。子ども自身の行動に すべて意味があるとわかり、 ガミガミ怒ることが減った。子供の「やりたい」ことに 気づくことができるようになり、 環境を整えてあげられることで、 子供たちも心ゆくまで 楽しんで過ごせるようになった。インターネットの情報に いちいち振り回されなくなり 子育ての「軸」ができた。子供の行動に感動ポイントが増え、 子供への声かけが変わり、 子育てが楽しくなった私がインストラクターになった理由子どもを産み、育てるって素晴らしいことだな子どもってかわいいなと0歳の娘を育てている間まで思っていました。しかし、彼女が自分で行動することができるようになり始めた1歳過ぎあたりから、彼女のすることをいちいち止めてしまったり、いたずらばかりする娘にイライラが溜まっていきました。結果、娘に邪魔されると思うものはすべて彼女の周りから遠ざけ、先回りして私が段取りするように当時はそれでいいと思っていました。どれだけ自分の限られた時間を邪魔されずに過ごすか。自分優先の連続でした。ところが、妹が産まれ4歳近くになっていた長女は私にいちいち確認をしてくるすべて私の許可を得てくるようになっていたことに気づきました。その子のやりたい!を先回りし続けた結果、自分に自信が持てない子に育ってしまっていたんですまだこの段階で私の子育てが間違っていたとは気づかなかった私でしたが、今度はなんでも許可を求め、聞いてくる長女にイライラ、2歳になりかけの次女がまたイヤイヤ期に入るという恐怖イライラ地獄にまた足を踏み入れるのを避けたいという藁をもつかむ思いで見つけ出したのが親勉チビーズでした。毎日怒ってばかり。このままでいいのかな?と思ったり知育とか、しつけをしないと!と思うけどネットの情報に振り回されたりつかみどころのない育児に不安、孤独、焦りを感じ、そこで私は目から鱗の新しい視点に出会い今までやってきた子育てはなんて自分よがりなものだったのだろう。子どもの心、発達という原理原則を知るってとてつもなく重要な事だったんだ母子手帳にこの事を載せて欲しかった今からでも子育て、やり直そうそう思いなおすことができました。一気にうまくいった訳ではないですが、一歩一歩、着実に習ったことを実践していくうちに、長女の顔は自信に満ち溢れ、今では「自分のことが一番大好きその次がママね」とまで、言ってくれるようになりました子供の「やりたい」を応援できるようになりました。真面目に子育てに向き合ってきたお母さんこそ親勉チビーズで新しい視点を得ることでモヤモヤした気持ちが晴れかけがえのない子供との時間が豊かで宝物の時間に変わるそう確信し、悩めるお母さんに子育ての新しい視点と我が子を可愛く思える瞬間を増やすきっかけに出会って欲しいと思いインストラクターになりました。日程やご相談、ご質問はこちらへ↓https://lin.ee/K6NcR38LINE Add Friendlin.ee情報解禁‼︎\親勉チビーズ初級割/親勉チビーズが気になるけども…と迷っていらっしゃた方へ朗報です!通常33,000円の受講料がなんと27,500円‼︎ずーっとチビーズが気になっていたんだけど3万円の壁は高いと感じていらっしゃった方!!これはお得です!次回はいつこのチャンスがやってくるかわかりません!!夏休み前に受講しておこう!梅雨の時期に、子どもとの時間を充実したものにしていきたい親勉チビーズ初級割お申し込みフォーム♡インストラクター名に【しのはらあきこ】とご記入ください。通常33,000円のところ27,500円‼︎ㅤイヤイヤ期こそㅤ子どもの天才性が伸びるお母さんのための子育て準備室親勉チビーズは4000人を超えるママたちへこれでいいんだ!という安心できる子育ての軸をお伝えしています【インスト開催】親勉チビーズ「初級割」system.faymermail.comLINE登録で1対1のお悩み相談急増中私の育児の背中を押してくれて、とても参考になったメルマガや本はこちら▼▼▼0歳児から子どもの発達という視点から、ママの観察眼をあげることで、未知なる我が子の資質をぐんぐん引き上げることができる最強のメソッド親勉チビーズ協会代表 いしいおうこ先生のメルマガ登録はこちら3歳から10歳のうちに楽しく遊ぶように勉強する子に育つこれまた最強のメソッド日本親勉アカデミー協会創始者 小室尚子先生のメルマガ登録はこちらしのはら あきこのmy PickAmazon(アマゾン)モンテッソーリ教育×レッジョ・エミリア教育式 0~6才のための 天才性を引き出す子育て300〜4,972円Amazon(アマゾン)楽しく遊ぶように勉強する子の育て方119〜4,972円Amazon(アマゾン)小学校に入学後、3年間で親がやっておきたい子育て550〜4,841円より充実した内容をお役立ちInstagramはこちらからhttps://www.instagram.com/akikoshinohara20217/Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com本日も最後までお読みいただきありがとうございました#姉妹ママ#姉妹#コロナウイルス#自宅で遊ぶ#オリンピック#ラン活#時計が読めるように#東京オリンピック#公文#しまじろう#リトミック#モンテッソーリ#2歳差育児#中学受験#2026年中学受験#イヤイヤ期#姉妹喧嘩#Youtube見過ぎ#差異教育#夫婦の価値観#小学校高学年#先取り学習#自由研究#お菓子作り#おもちゃ#先回り育児#オミクロン株#節分#ひな祭り#バレンタイン