今日はアルケミックコースのミーティングでした😊🩷

ミーティングの中で何度か出てきた言葉が

「嫌」と「怖い」を分ける。





はるラボでは【体感覚を指針にしよう】とお伝えしているのだけど

そのやり方は

体感悪くなることは全部やーーーめた!

ではなくて(それだと何にもやることがなくなる🤣)

現実が理想の世界へと流れていくように、丁寧に「体感覚」を見ていく必要があります。





そしてそのひとつが

『「怖い」を「体感悪い」に入れない』

何度もはるラボでお伝えしているんだけど

自分でも気付かないくらい自然に「怖い」という気持ちを「体感悪い」に入れてるときがある。





その理由は

「嫌」と「怖い」が自分の中でごちゃ混ぜになっているからです。



昨日、初めて「折り鶴タワー」に登りました!景色が良くて気持ち良かったー🕊️






「嫌」というのは、経験があるから湧いてくる気持ち。

例えば私は

「虫を食べるのは嫌です」
「相撲を取るのは嫌です」
「滝修行するのは嫌です」

とか、普段は思うことすらない🤣🤣





それは、これらを経験したことがなく

私の日常には存在していないから。





「仕事に行くの嫌だなー」
「夕食の準備が嫌だなー」
「早起きするの嫌だなー」

「嫌」という気持ちはこんな風に

何度も経験したことや、日常の中に存在していることに対して湧いてくる。





なんだけど!!!

たまーーーに、こんなことありませんか??





ほとんど経験したことないのに「嫌」という気持ちが湧いてくる。





ビジネスしたことないのに

「自分でビジネスするのは嫌だなー」とか

発信したことないのに

「SNSに感じたことを書くの嫌だなー」とか

人前で喋ったことないのに

「人前で喋るの嫌だなー」とか





そんな風に、ちゃんとした経験がないのに感じる「嫌」は

「嫌」ではなくて「怖い」です。





この「嫌」と「怖い」は性質が180度違っていて

だからこそごちゃ混ぜにせず、自分の中でしっかりと分けなくてはいけない。





「嫌」は人生の中に入れたくないこと。

「怖い」は人生の中で大切なこと。





なぜ「怖い」という感覚を感じるのかというと

上手くいかないことやガッカリすること、傷付くことに恐怖を感じるから。

なぜ上手くいかないことに恐怖を感じるのかというと、その対象が

自分の人生にとって大切なことだと感じているから。





「怖い」と「嫌」をごちゃ混ぜにして

「怖い」を「体感悪い」に入れてしまうと

永遠にやりたいことに辿り着けません。





「怖い」という気持ちは、そこに強い興味関心があるからこそ湧いてくる。

そんな視点で「怖い」と「嫌」を分けて見ることができるようになると

本当は自分が大切にしているものに、辿り着けるようになる。





公式LINEにて
苦しさなしで理想の世界を叶えるための
ヒントや方法をお送りしています♡

LINEの登録はこちらから↓↓

友だち追加