昨日開催しました

 

お金との関係が変わる!

はじめの1歩♡オンラインお話会』

 

早速LINEでわいわいやってますハートハート

 

みなさん色んな気付きを送ってくれるので

 

読むだけですごく発見があるし、楽しいです

 

 

 

 

 

LINEでの会話の中で、

 

私が無意識にやっていたこと。

 

そして、たぶんこれやってて苦しくなってる人が多いんじゃないかな??

 

ということがあったのでシェアしますハートハート

 

 

 


 

LINEのグループに

 

前よりも「お金がなくなった!」と思わなくなったけど、

なかなか収入が増えません。。。

(もっと稼げるはずだし、稼いでもいいって思ってるのに)

 

そんな内容を送って下さった方がいました

 

 

 

 


この気持ち、すごく分かるな〜と思いました。

 

私も「なんで収入増えないんだろう。」って思ってた

 

 

 


 

でも、この状態のときってたぶん苦しいと思うんです。

 

理由は


「豊かさを感じてるつもりが無意識にお金を見張っているから」

 

だと思う。

 

 



 

自分でも自覚なく(←ここがポイントのような!)

 

「今日も収入上ってない!」

 

「今日もお金増えてない!」

 

「あれ〜、もう増えてもいい頃なのになんでなんでなんで!?」

 

って思ってる。

 

 

 


 

自分ではお金を見張ってる自覚がないから

 

「たくさん豊かさを感じれるようになったな♡」

 

「お金なくなったって思わなくなったな♡」

 

「お金の不安減ったな〜♡」

 

って思ってたりするかもしれないんだけど、

 

もしかするとこれも全部

 

「お金のために」


そう思おうとしてるのかもしれないです汗

 

 

 


 

だから本音は

 

「こんなに豊かさを感じてるし、

お金なくなったとも思わなくなったし、

お金の不安も減ったのに

なんでお金増えないの〜!?」

 

だったりするのかも

 

 

 

 

 


それって結局、豊かさを見てないですよね。

 

お金だけを見て、ずーっとお金見張ってますよね

 

 

 


 

でも自分では真面目に

 

「こんなに豊かさを感じるようになったのに。」

 

って思ってる。

 

 


 


お金を増やすために見る豊かさは

 

豊かさじゃないですよね

 

豊かさ感じているなら、

 

お金増えてなくてもいいよね

 

 

 


 

「こんなに豊かさを感じてるのに、なんで収入増えないんだろう」

 

そんな風に思うときは


「もしかして、お金を見張ってる??」


そんな風に自分に聞いてあげると良いのかも。

 


 


 

質問してくれた人はこれに当てはまるか分からないけど、

 

(自分にしか分からないですもんね

 

私は自分でも自覚ないうちに


長年お金をじーーーっと見張ってて、やっぱりその頃は苦しかったので


思い出して書いてみました




{594B918F-7EEB-46F9-BA83-D1ED379C8752}



実際の回答はこんな感じでした


自分だけじゃなくて他の人の視点があるからより気付ける


個人もいいけど、みんなでひとつのテーマを話すと


めちゃめちゃ色んなこと受け取れますね


楽しいです