仕事についての続きです








犬は好きじゃなくてもいいって気付いたのに

相変わらず仕事は楽しくない

しかも売上もどんどん下がっていく

グルグル悩んでいたとき、

ある2つの出来事がありました。





1つめは、旦那さんが経営するカイロプラクティックで

布ナプキンについてのお話会をしてほしいと頼まれたこと。

(このときです




自分の大好きなものについて話をしたとき、

ものすごくエネルギーが湧いてきて

ただただ「楽しい!!!」ってなりました

しかも、私は楽しく話しただけなのに

なぜか来てくれた人達もすごく喜んでくれて

また聞きたいと言ってくれて。。。





これまでの方がずーっと頑張っていたのに、

そんな気持ちを感じたことはありませんでした。





私はこれまで「やりたいこと」がなくて

なんとなく地元の大学に進んで、なんとなく就職。

起業さえ、母に勧められたからやることにしたほど





自分には「好きなことを仕事にする」っていう言葉は

あまりにもキラキラ輝いていて

違う世界の関係ない話だと思っていました。

でも、これこそが私の設定





私にだって、こんなにエネルギーが湧く瞬間がある

それが分かったとき、

「仕事とは大変なもの」

「仕事とは我慢するのが当たり前」

「好きなことを仕事にできるのは特別な人だけ」

そんな設定を大切にして

これまでずっと進んで嫌なことをやっていたのかも。。。

そんな風に感じました。





そしてもう1つの出来事はその後すぐのこと。

母にいつものように仕事の報告をしていました。

このとき、なぜか急に

私の仕事の目的は
『母の機嫌を損ねないこと』

自分がそう思っていることに気付きました。





私がフラフラバイトしているのを見かねて

今の仕事を母が作ってくれて

商品が十分に売れてなくても母の会社からお給料を貰っていたから、

「申し訳ないな。」っていう気持ちが強かった。





何をしてても『自分』っていうのか全然ないんだから

うまくいくはずないし、楽しい訳もないよね





なんで今までこんな簡単なことに気付けなかったのかというと

そこに気づくのが1番怖いことだったから。





気付いてしまったら仕事を辞めることも考えないといけないかも。

そうしたら、母を悲しませてしまう。

あんなに良くしてもらってるのに。

それだけは絶対に無理〜〜





たぶん無意識にそう感じてて

この仕事をやりたくない。

そんな単純な事実に気付かないようにしてました。





だから、

「今の仕事を上手くいかせたいのに、
犬が好きになれないんです。」

なんて、平気で犬に八つ当たりしてた





1番怖いことには1番気づかないフリをする。

これ、色んな場面であるな〜って思いました。

それに気付いてしまうと、今の生活を根底から変えていかないといけない。

それってめっっちゃ怖い。





場合によっては

仕事をやめるとか、

転職とか、

引越しとか、

離婚とか、

大きな変化を起こさないといけなくなるかもしれない





思考は大きな変化を起こすのを避けるために、

必死に今がこのまま続くような選択肢を出してくる。

(思考の優しさなんだけどね





本当はうっすら自分の本音に気付いてるのに

見てみないフリをするから、

現実がちょっとずつおかしな方向に行く。

「ちゃんと見て!!!」

って現実が、教えてくれてる





はっっと気付いてグループページに投稿。

{010E3BA5-8D6D-44DA-BB94-199DF2F92275}


「犬のシャンプー販売」
この仕事に対するモヤモヤで、
やっと核心に迫ることができました(涙)

犬嫌いだから仕事やりたくない。
あれ?犬はまぁ普通。そんな嫌いでもない。
仕事に責任を持つのが怖いからか!
そこまで分かってもエンジンかからない。

なんでだろうなぁ。。。
私、もっと稼ぎたいって思ってるのに。
そう思ってました。

昨日母と仕事のことを話していてやっと気付いたのが私の仕事の目的は『母の機嫌を損ねないこと』

(略)

母にはとても感謝してるけど
全てが自分の意思じゃないから、
それはうまく行くはずがない(>_<)

今の仕事、すぐじゃないかもしれないけど
前向きに辞めることも考えています。

(略)

それにしても、本当に「設定」って
まだまだ気付いてない大きなやつがあるわー!
ってびっくりです!!
そして、またまた犬に申し訳ない気持ちです(笑)





そうしたら綾子さんから、


{A107BF30-D72C-41A9-9A67-212716CBE297}


犬、サンキュー!!!
ぐらいで良くないですか??笑





ほんとだよー!!!

犬、気づかせてくれてサンキュー!!!





これに気付いてから、

ワンちゃん用シャンプー販売の仕事はお休みすることにしました。

母にも勇気を出して自分の気持ちを伝えたら、

私の予想に反してすごく冷静で。

今ある在庫をどうするかなどの現実的な話しをしていこうとなりました。





冷静に考えると、

私がこの仕事をしなくなっても

生きてはいけるのに。

自分の本音に気付いて辞めることを決断するのが、

本当に怖かったんです。





怖すぎる未知の可能性より

「いやだな〜、いやだな〜。」

って続ける予想できる安心の方を選んでた。





仕事の背景が変わったのは今はまだここまで。

ものすごいサクセスストーリーがあった訳ではないけど、

1番怖かった自分の本音に気付いて行動することができた。

これからどうなっていくのかは分からないけど、

また何か変化があったら報告します





そしてこれからの自分が、

本当に楽しみになりました





広島で「ご自愛×設定変更」のセッションを行います
(遠方の方はSkypeも可能です

聞いたことをただシェアするだけじゃなく、


★私が実際にやって上手くいった方法

★何をして、どう変わったのか

★陥りやすいつまずきポイント(笑)


などもお話しできるので、

「ご自愛×設定変更」を

自分のものにしてもらえると思います


このセッションがオススメの方&お話しできる内容はこちら



セッション詳細

場所   広島市内のカフェ、もしくはSkype

時間   90分(ご希望の方には2週間のメールフォロー付き)

料金   1万円(事前振込)
ご自身の飲食代はご負担ください

可能な曜日   月・火・金・土曜日
12月はご希望の日にちをお伺いできます。

可能な時間   ①10時〜11時半
                  ②15時〜16時半
                  ③16時半〜18時

お申し込み・お問合せはFacebookの
「森本遥か」に、友達申請後メッセージをお送りいただくか、
こちらからお願いいたします
(ご希望日時を日にちを変えてできれば第三希望までお書き添えください)