8/16 (17時時点)
本日の勉強時間 【5:20】
財務会計論(理論)-圧縮講義
管理会計論-圧縮講義
財務会計論-LEC入門問題集
企業法-短答問題集
先週末の日曜日、早朝に主人は出国。
また二人の生活が始まりました。
本社に依頼していた主人の収入証明も自宅に届いたので、さっそくExcel表に手を加えて修正したものを添えて、市役所に提出しました。
本心では、中国分を含めることに納得いっていませんが、市役所の窓口で言っても仕方ないですしね。
保育料は基本的に市の裁量で決められるものとはいえ、全国横並びの判断を市役所で覆すとは思えませんし…それに、自分が意見を言ったら、それが響くくらいには知識を身に着けることも、一つの解決策かもしれません。
ということで、先週からの課題に取り組みつつ…
でも明日は、また実家に日帰りで往復します。
母の病院に付き添ってきます。
今度は、メンタルクリニック。
躁鬱の傾向を私が話すことは、家族の役割として大切だと…私の先生、臨床心理士の先生がおっしゃってくださったので。
いってきます。
明日はお盆休みの混雑が緩和されつつありますが、高速道路の渋滞予測を見ると、時間帯によっては1時間半ほど多く見積もらねばならないかもしれません。
幸いに、保育園が夜給食が出せるところなので、もし渋滞につかまったら、娘には保育園で夕飯を食べてもらおうかと。
ということで、明日はほとんど勉強できない。
うそ。
高速で走りながら講義を聴くことはよくある(笑
でもちょっと今日疲れているので、明日は事故を起こさないよう、もしかしたら控えるかもしれません。
淡々と、できることを。
無理をしない。
慌てない。
状況に合わせる。
でも、やれそうなら、やる!