2/1
本日の勉強時間【6:20】
財務会計論-上級講義
財務会計論-入門問題集
企業法-上級講義
悪循環です。
日々の勉強時間が足りないことと、夜の時間でフリーになれる隙間時間があることから、ついつい夜中に勉強を始めてしまいます。
そして、夜更かしになり…朝勉ができない。
朝勉ができないと、一日のスタートも遅くなって、そしてまた夜になると主人が娘を見てくれることに甘えて勉強を…といってまた夜更かし。
いかーーん!!
だから絶対に、今夜は勉強しないで寝るんだ。
と言いつつ、これからコンビに行って、明日の朝ご飯をちょっと仕入れて、明日はみんなで動物園に行くからその準備をして、それからお風呂入って…。
そんなに私、タフじゃない。
でも、明日は夫がお弁当(サンドイッチ)を作ってくれるそうなので、けっこう嬉しい♪
今週に入ってから、なにかと主人に「お願い」といって、家のことや夕飯の料理など依頼して、こっそり勉強しようと画策しています。
実は前々回ぐらいの一時帰国まで、「帰国したら気も休ませたいだろう」ってすごく気を遣って勉強はあまり見せていませんでした。
でももう今は、「それどころじゃありません」モード全開でいます。
もともと、公文の教室ではスタッフさんたちに仕事の指示を出していくということを経験しているので、人に仕事の依頼をするのは気持ち的には抵抗ないはずなんだけれど、夫に関しては、身内過ぎて、家のことを依頼したり指示を出したりするのが、すごく心苦しいです。
それが、今回の帰国ではドンドン依頼しているので…主人もいろいろ感じとっているようです。
本当に、ありがたいです。
でも明日は、みんなで動物園!
楽しみだ~!!
勉強のことは、一瞬少し棚上げにします。