1/19
本日の勉強時間【5:50】 -夕方17時時点-
管理会計論-入門問題集
管理会計論-ダイジェスト講義
財務会計論-簿記入門問題集
財務諸表論-特別講座
学習した教科を並べると、それなりにバランスがいいように見えるけれど、実際は管理が祭り状態。
基本、アウトプットで思考と手を動かすのが一番楽。
ふつうは、計算問題で手ばかりが動くと思考していないみたいに思われるけれど、そこはきっちり頭を使って解いています。大丈夫。
だんだん…頭の中が常時勉強のことを考えている感じになってきました。
それはそれで嬉しいのですが、家のこと子どものことと、どうバランスをとるか、どう切り替えるかが悩みどころです。
少し前はばっさり切り替えていたんだけれど。
最近は子どもの話しに、カラ返事している傾向が~。
でも、こういうのが一番嫌。
「今日は夕飯がうどんってリクエストがあったなぁ♪」と鼻歌気分で、お米を炊飯器にセットしちゃうとか。
たった今、やってしもうた…。
お米の量を計っていた時には、今日の勉強のことを考えてた。
ごちゃまぜで、いろいろ手落ちが発生するのが嫌。
やっぱり「切り替え」ですね。
きりかえ!
ということで、本日は一旦、閉店となります。
明日も頑張ります!