ふと気づけば、自己紹介をしていなかったという大問題発覚。
かなり出遅れた感たっぷりですが、自己紹介させていただきます。
2005年~2010年
フランチャイズ契約を結び、独身でとある事業を開業。
一生地元で仕事をつづける予定で、旦那さまとなる方も地元の人で・・・
と思っていたのですが、いろいろな縁が重なり、転機も重なり、
結婚と同時に、廃業することになりました。
夫とは2010年12月に結婚式をし、2011年の春に今の地に転勤してきました。
今、神奈川県の湘南ナンバーエリアに在住。
結婚と同時期、夫のすすめと、私の中の大きな動機をもとに、
「公認会計士になる」が、妻の役割の一つに位置づけられるようになりました。
神奈川県に引っ越してきたころに、簿記3級から学習開始。
2011年5月
当初は、主婦をしていましたが、「違和感」を感じ始め・・・
悩みつつも、じょじょに働きながらの学習体制へ移行していきます。
2011年の夏
節電と家計のサポを目的に、2ヶ月の短期でフルタイム就業。
病院の事務、といっても医療事務ではなく、安全管理や業務監査の部署で
お仕事をさせていただきました。
2011年10月
フルタイムの派遣社員として、2012年の7月までの自由化契約で就業。
前任の方が9月まで働いていたので、今回の派遣契約は10ヶ月間のみ。
製造業の工場・設備調達部門で、予算や決裁関係の管理事務の
お仕事をさせていただきました。
さあ派遣も残り1ヶ月を切ったぞという時。
2012年7月5日
陽性反応あり・妊娠5週目で妊婦生活に突入しました。
夫は今年で45歳。
子どもの成人年齢を思えば、そろそろ考えねばと思い始めた矢先のことです。
働きながら受験。
妊婦しながら受験。
これが私の基本です。
が、そんな都合のよい話はあるわけないので、なんとか掴みとるべく
頑張る日々です♪