「一緒にPDCAしよう」
昨日、夫がそう言った時には、一瞬なんと言われたのかわかりませんでした。
やっぱり、「なんとなくPDCA」をしていたものの・・・
本当にちゃんとPDCAできている感じがしなくて、自信をなくしていました。
あまりシステマティックに稼働している感じがしなかったので。
それで、昨日は夜、夫に勉強の相談をしたんです。
というか、愚痴をこぼしたのを拾い上げて、回答をしてくれたというか。
結果、夫の話を聴いて、思った通りPDCAがきちんとできていないとわかりました。
夫の本職の凄さはその中で、随所に感じました。
品質管理・品質保証で生きてきた人だなぁと実感。
特に私がいたらなかったのは、「Act」の部分。
Actがいまいちつかめなかったので。
肩を落としていたら、夫が
「毎週末、PDCAを二人でしよう!」って言ってくれて。
もう、ビックリです。
「なんでそこまでしようって思ってくれるの?」 (ノ_-。)
「夫婦だから」(*^ー^)ノ
・・・。
実は、私がその昔(というか1年ぐらい前)に、夫原因で大問題が勃発!
夫婦最大の問題が生じた時、夫に同じことを言ったそうです。
夫(一年前):「なんでそこまでしてくれるの~?」
私(一年前):「夫婦じゃん♪」って。
PDCAの本職さんにサポートしてもらいながら、勉強できる。
これほど嬉しいことはありません。
「それに、これ以上待てない」(。・ε・。)
「もう来年合格しないと困る!」Σ\( ̄ー ̄;)
とのことです。
「一緒に出張に行くんでしょ~。」
「早く人生の次のステップに行こうよ~。」
とも言われました。
一人で受験しているんじゃないんだなぁ。
強く、夫の存在を感じた夜でした・:,。★゚