カルチャー教室用のパステルのデザインの考案にピリオドを打ち、
カルチャー教室自体もクローズの期限を設けたことにより、
少しパステルから離れて、違うハンドメイドを楽しんでいます。

期限無くパステル作品を産出し続けるというのは、
まるで終わりなき旅をしているようで、
結構自分を追い詰めていたのだと、
終盤のメンタルや体調の不調と共に痛感しています。

…まぁただ単に、私が心身共にポンコツなだけですが(爆)

そんなわけで、ちょっと別なこととはコチラ↓


レース編みです。
…が、もうほとんど編み目が見えてないので、ヤマ勘です(爆)

時々ルーペで目を数えたりはしますが、
ルーペもかなり疲れるので、ほぼヤマ勘という(笑)




ドイリーに咲いた花ペンダントの方は、
最初は↑のような、マカロンポーチなどで使うプラスチックつつみボタンを、土台にしようかと思ったのですが、
なんとつつみボタンよりもかなりデカくなってしまっまため(笑)、
ドイリーのままペンダントにしました乙女のトキメキ

目が詰まっているのと、糊付けでパキッとしてあるので、
結構硬めですキラキラ



ドイリーだけだと少し寂しかったのと、
ゴテゴテデコるのが大好きな私なので(笑)、
ドイリーに薔薇を咲かせてみました赤薔薇

スエード調ひもを通す穴の位置を変えると、
薔薇の位置が変わって、表情にも変化が花束


そしてもうひとつの作品キラキラ


ドイリーのピアスですゆめみる宝石

本当はタティングレースで作りたかったのですが、
シャトルはまだ少し持っているものの、
以前にやったときに「私には向かねぇチーン」と感じてから、
もっぱらかぎ編みばかりです(笑)

タティングレースも糸が細いと、やはり目を数えにくいですし笑い泣き

タティングレースに憧れはまだ残っているので、
ピコットはありませんが、輪郭をなんちゃってタティングレース風に(笑)

ビーズはコットンパールとベージュのバロックで迷いましたが、
ベージュを使いたかったのと、バロックも面白くて好きなので、
バロックを採用お祝い(笑)


ここ5日ばかし、これしか編んでいなかったわけではありませんよ〜(笑)


なんか色々試してました(笑)

まだ目を整えたり、糊付けしてない状態で撮ったので歪んでいますが、
その後ちゃんと整えてあります。

これは先程出した、プラスチックつつみボタン内に収まるように編んだので、
つつみボタンを土台にして、何かを作ろうかと思います。

それはさすがにまだ完成してないです(笑)

パステルの考案から解放されても、
結局はまた違うハンドメイドで、色々考えたりして、
お脳があまり休めない日々を過ごしていました(笑)

泳ぎをやめると死んでしまう、回遊魚のように、
色々考案し続けないと、生きていけない人間なのかもしれません(笑)


さて、ドイリーに咲いた花ペンダントと、ドイリーのピアスは自分用、
これからつつみボタンの土台をつける予定の小さなドイリーたちは、
寄付用にしようかと思います。

最近Twitterの色々なところでお見かけするのですが、
「失敗作や試作品は、どーせゴミにしちゃうんでしょ。それなら安く売って」
みたいな乞食メッセージが横行しているようで…チーン

そいつら乞食は、本当は買う気がなくて、
ただハンドメイダーをからかったり、傷付けたりして楽しんでいる、中身が生ゴミのように腐った人間か、
もしくは本当に安く買おうとする乞食かの、どちらかだと思っています。

どちらかと言えば、おちょくってる感をすごく感じます。
そんなゴミみたいな人間に、翻弄されるハンドメイダーさんたちが気の毒です。

私はよっぽど絵に感動された方でないと、購入にまでは至らないので、
ヘンな人が来にくい分野ではありますが、
こうやってアクセサリーを作り始めて、
「試作だ、失敗だ」とか書くと、ハイエナのように嗅ぎつけてきそうですね…(苦笑)

私はTwitterの相互フォローさん以外のDMは受け付けていないので、
メッセージが来る可能性は低そうですが、
もし来たとしても、安く譲るどころか完璧無視&ブロックで、
二度と来んなムカムカ状態にします(笑)

ゴミどもに付き合ってる時間なぞないわ(笑)
気を遣ってメッセージを考えて返信する時間に、好きなことを進めたほうがよっぽど楽しいルンルン

だからハンドメイダーの皆様も、ゴミみたいな変人に絡まれてもあまり思い詰めないで、
楽しく作ってくださいね〜ラブラブ





虹 お知らせ 虹

春日部ララガーデンのカルチャーセンターにて「パステルアート講座」募集中。

お待ちしておりますラブラブ


HPパステルアート 「カラー de はっぴぃ」


「カラー de はっぴぃ」バナー
 

パステル和(NAGOMI)アート・結晶の花
キットパス
TCカラーセラピー・数秘&カラー®

千葉県北西部
(流山・柏・松戸・野田など)

作品をネットで出品しています。



郵送版パステル体験取り扱い
image




写真詩のブログ 「詩織 ~うたおり~」
小説サイト エブリスタ 「詩織の作品」