クリスマスデザイン、実はできています

なんとミンネの商品ページも、説明文から完成していて、現在下書き保存してあり、
あとは写真を待つだけの状態です。
あと作りかけ途中の作品もありますし、次に作るのも控えています。
買い物など出かける機会が続いたのと、
どこまでの作品をひとつの記事にまとめるかで、少し迷っているので、
それが決まり次第公開しようと思います。


クリスマスエンジンをかける前に、ウォーミングアップで描いた作品。
砂時計ですが、私が重要視したのは「時間軸」ではなく、
砂のようにサラサラと零れ落ちていく、私の内面を表したかったので、
ただ砂を描くよりは、見栄え良く(笑)砂時計にしてしまおうと

砂時計の砂は、以前に海の砂などがいいって見たことがあるから、傍には貝を

(大きさのバランスが不自然なのはスルーでお願いします(笑))
背景は…
ノーコメントで(笑)
娘いわく「病みすぎ」と(爆)
よくわかってるな〜(笑)
砂時計は昔から結構好きで、よく意味もなくひっくり返しては眺めていました(笑)
写真にも撮ったことがあり、言葉綴りの方のブログで詩もつけています。
↓の作品は、砂時計を時間軸で見ています

砂時計という被写体を使いたくて綴っただけの詩なので、
ココロ模様の深みが全くなくて、ペラくて薄いです(笑)
昔は言葉綴り、
そこに写真も加わり、
今はパステル画

自己表現ができるツールを見つけられたことは、
結構ラッキーなことなのかもしれません

これからもココロ模様を描いてみたいと思います。
たいがい「病み絵」になりますが(爆)
あとは過去に描いて、もぅ出してもいぃだろう的な人物像も、
もしかしたら工程写真があるものもあるかもなので、
あったら前みたいにスライドショーにしてみようかと思います。
ただPCのHDに保存されているため、
PC用のスライドショーソフトをダウンロードしてからなので、
面倒臭かったらやめます(笑)最近は、無理はしない主義(笑)


春日部ララガーデンのカルチャーセンターにて「パステルアート講座」募集中。
お待ちしております
作品をネットで出品しています。
minne 「カラー de はっぴぃ」
Creema 「はっぴぃのギャラリー」
郵送版パステル体験取り扱い
facebook
【名前】
パステルアート・キットパス・TCカラーセラピー・数秘&カラー「カラー de はっぴぃ」
【メッセージ】
パステルアートHP「カラー de はっぴぃ」http://happy-color.wixsite.com/color-de-happy
Instagram はっぴぃ(color_de_happy)
Twitter はっぴぃ(@color_de_happy2)
写真詩のブログ 「詩織 ~うたおり~」
小説サイト エブリスタ 「詩織の作品」