クローバー プラバン&マスキングテープ クローバー

ちょっとパステルアートからは脱線して、
久しぶりにプラバンを焼いて、アクセサリーを作ってみました指輪乙女のトキメキ


今回は「色をつけないで、ただ焼いてみよう」企画(笑)


模様は何かと言いますと…



実はマスキングテープを使っていました。


まんまペイントクオリティの断面図も↓(笑)



まずは焼いたプラバンから作ります。
モノトーンカラーのは正方形なので、簡単簡単口笛

正方形に切ったプラバンは、何も色を付けずにそのまま焼いて縮めて、
ペッタンコにします。

次に焼いていないプラバンを、
焼いたプラバンの大きさに合わせて切り、
マスキングテープを貼ります。

もちろんマスキングテープも、
貼ったあとにプラバンに合わせて切っています✄

そしたらマスキングテープの上に、透明になるボンドを塗り、
焼いたプラバンを上から貼り付けます。

焼いたプラバンを、カボションのように使うと考えてください。
その後は、焼いたプラバンの上にニスを塗ってできあがりキラキラ

この順番だと、絵柄が一番下に来るので、
本当にタイルのように見えますお願いキラキラ

ただ、焼いたプラバンと焼いていないプラバンの両方を貼り合わせるなど、
手間がかかる工程が多いので、
もっと簡易的に作る方法もあります。

今度は優しいナチュラルカラーで作ってみました↓


…が、ナチュラルすぎて、柄が目立たないため、

ネイルシールでワンポイントに乙女のトキメキ


そして断面図↓



作り方は至って簡単。


好きな形に切って焼いたプラバンに、

マスキングテープを貼って、プラバンの形に合わせて切るだけ✄


その後ニスでコーティングしていますが、

レジンの方が安心です照れ


なぜなら…


アクセサリーに加工しようと、半渇きのままいじくり回してたら、

マスキングテープごと、ズルッと剥がれたから〜ゲロー


貼り直すこともできましたが、自分用ですし、ニスもだいぶ厚塗りしていたので、

気合で修復しました(笑)


なのでレジンで、側面までオーバー気味にコーティングした方が、

ズルッとならずに済みそうですキラキラ


こちらはマスキングテープを貼ってコーティングするだけなので、

先の方法と比べると、手間が半減します音符


柄は一番下ではありませんが、

コーティングでぷっくりさせふことにより奥行きが出て、

イイ感じになってくれますハート


あとは焼いたプラバンにマスキングテープを貼って、その形に切ればいいので、

先の方法よりも、若干変形した形が楽しめます音符


最初の方法は、焼かないプラバンを焼いたプラバンの形に切るので、

複雑な形だと難しいですゲロー


今回はタイルのように正方形にして、

焼いたら歪み率の関係からか、正方形ではなく長方形になっていましたが(笑)、

辺がまっすぐなので、長くなってしまった方はニッパーでチョッキンしちゃいました✄


単純な形だと、あとで微調整できるのがイィです口笛


マスキングテープ柄でなくても、プラバンタイルをたくさん作って、

何かに加工してみたくなってきましたよ〜ひらめき電球


でも自分の中で、「ここまで作る」というパステル作品があるので、

それが終わってからにします。



クローバー ガラスの靴 クローバー


↓コチラはプラバンパーツではないですが、

気になっていたパーツを、アクセサリーに組み立ててみましたゆめみる宝石乙女のトキメキ



まるでシンデレラを思わせるかのようなガラスの靴ドレスハイヒール


ネックレスの方は25年以上前、

もしかしたら30年近く前にもらった、

ホンモノのガラスの靴。


壊れやすそうで、大事に使ってきました。


この度私が組み立てたのは、ピアスの方ダイヤモンド


ピアスのガラスの靴は、ガラスではなくアクリルです。

なのでアクリルの靴かくつ(色気ない(笑))


でも綺麗なパーツですし、

ハイヒールの上のパーツは、多面カットのガラスビーズなので、

サンキャッチャーのように、キラキラと光を拡散します乙女のトキメキ


白背景も↓



うん、溶け込んでよく見えない笑い泣き(笑)


ずいぶんと乙女なパーツ&アクセサリーになってしまいましたが、

まだイケると…思いたい…です…サンダル(だいぶ苦しい(笑))




クローバー 今後の活動について クローバー


講師活動の縮小につきまして、↓の記事をご確認ください。





虹 お知らせ 虹

春日部ララガーデンのカルチャーセンターにて「パステルアート講座」募集中。

お待ちしておりますラブラブ


HPパステルアート 「カラー de はっぴぃ」


「カラー de はっぴぃ」バナー
 

パステル和(NAGOMI)アート・結晶の花
キットパス
TCカラーセラピー・数秘&カラー®

千葉県北西部
(流山・柏・松戸・野田など)

作品をネットで出品しています。



郵送版パステル体験取り扱い
image




写真詩のブログ 「詩織 ~うたおり~」
小説サイト エブリスタ 「詩織の作品」