
透き通るその体は、陽の光を浴びて、時折虹色に輝きます

海もくらげも透明感のある色彩で、
ゆる〜く漂うくらげの姿に癒やされる1枚に仕上げました

くらげは漢字で「海月」とも書き、
読み方は「かいげつ」・「くらげ」どちらもできるそうです。



以前にまかろんさん(@HOUSE51257339 )からお迎えした、とっても美しいクラゲのチャームを元に、パステルでもクラゲを描いてみました✨
— はっぴぃ (@color_de_happy2) 2019年2月23日
こちらはなるべくチャームに忠実に描いたので、クラゲが白いですが、次はクラゲに淡く色を入れてみようか考え中🌈
まかろんさんのミンネhttps://t.co/ZqwGczMN6r pic.twitter.com/ayuNdZ8Aow
まかろんさん(@HOUSE51257339 )から、
— はっぴぃ (@color_de_happy2) 2019年2月2日
透明感抜群✨ 癒やしのクラゲちゃんアクセサリーをお迎えしました💎✨
大きめなので、サンキャッチャーのように飾るとキラキラ✨
白い壁には、美しいブルーが映し出されます✨
他にも貝に美しい色のレジンを流し込んだ小物入れやガラスドーム…リプライへ続く pic.twitter.com/M3xriSPP4T




昨日、まかろんさん(@HOUSE51257339 )から、素敵なプレゼントが届きました🎁
— はっぴぃ (@color_de_happy2) 2019年2月20日
箱を開けた瞬間から可愛くて、ラッピングセンスも良すぎで、しかもどの作品もプロ級で繊細で美しく、本当に器用な方なんだな…✨
と実感しています。
ゴージャスなハーバリウムボールペン、大切にします💓
…リプへ続く pic.twitter.com/OWGIIA9LrH




ハーバリウムやさん(@healer080 )から、初めてのハーバリウムをお迎えしました🏵
— はっぴぃ (@color_de_happy2) 2019年2月11日
白を基調としていて、可憐で清楚で美しく✨
多種の花がそれぞれの姿で白さを主張していて、いつまでも眺めていられます✨
このたびはありがとうございました💓
ハーバリウムやさんのミンネ↓https://t.co/5cG4Xp71Bt pic.twitter.com/3Ws2PhWbIU





年末年始の段捨離フィーバーで、かなりの布を手放し、
残るのは、ほとんどが白や黒やベージュや茶系、デニムなどのベーシックカラーのみ。
カラフルな色物は、3種類くらいしか残していない中、お気に入りの布があったので、
なんとか他の布や装飾と組み合わせて作ってみました。
パステルにハマる前は、ヤフオクとかでも出品し、今ではひとつも手元に残っていないので、
全部お嫁に行ったマカロンポーチ。
娘の友達やお世話になった方々にも差し上げたりしたので、
たぶん10個を超えるくらいは作ったかと思われます。
同時にリボンで作る巻き薔薇にもハマっていて、
これまた練習で何個も作っていました。
今は飛蚊症になり、視界のちょうどど真ん中に影が入ってしまって、
見えにくいのと疲れ目になりやすいので、あまり細かい作業はしないのですが、
もはやヤマ勘的に縫いました(爆)
10個以上も作ってきてるなら、
もぅ目をつぶってでも縫えます
…ウソです(笑)
目をつぶって縫ったら、針で指を刺します
でもなんとなくの勘でも、まだ手は覚えていて良かったです。
ってか、ナゼか一番良くできたかもしれない感が強みなんですけど(爆)
まさかのよく見えないで縫った方が、上手くできちゃうんじゃないか疑惑(爆)
いや実際は、自分がよく見えてないから、
縫えているつもりでも、実はドイヒ~な縫い目だったりするかもしれません(苦笑)
まぁとりあえずは、マカロンポーチに見えるので、
これもくらげちゃんの絵と一緒に、勝手に送りつけちゃいます(笑)
どこのSNSでも、あまり自分から絡みに行かない私なのに、
色々なところで、楽しく優しく気遣ってくださるお友だちがいることは、
本当に嬉しいことです
皆様、ありがとうございます チュッ (←いらんって(爆))


春日部ララガーデンのカルチャーセンターにて「パステルアート講座」 募集中。
お待ちしております
郵送版パステル体験取り扱い
パステルアート・キットパス・TCカラーセラピー・数秘&カラー「カラー de はっぴぃ」
パステルアートHP「カラー de はっぴぃ」http://happy-color.wixsite.com/color-de-happy