その名は「幸運」を意味する「ラッキー
」
インコの♂♀の見分け方は、一般的に
「鼻が青ければ♂・鼻が茶色ければ♀」
と言われていて、我がインコのラッキーは…
暑い時期になると青とか紫になり、
寒くなってくると茶色くなるので、
「夏は♂・秋冬は♀に性転換するのね」(爆)
という、ありえない解釈をしていたのですが、
青と茶以外にも見分ける方法るのを知り、やっと確定しました。
…そう、♀でした(笑)
ツイッターのブロガーさんたちが複数人インコ飼いで、
赤ちゃんインコから成長して、鼻の色の変化を見た時に、
「うちの子、明らか男の子の色と違う」
と思って、慌ててググりました(笑)
そしたら鼻全体の色というよりかは、ほとんどのサイトで、
「鼻の穴の周りが白いか(♀)・そうでないか(♂)」
の見分け方も載っていて、今までそれを調べなかった自分を反省(笑)
しかも「♀は発情期には、茶色くカサカサになります」って、
まさに寒い時期のラッキーちゃんじゃない(笑)
今までの私…
「威嚇してカゴにガシガシ鼻をぶつけてるから、鼻血が出て固まっちゃったんだ」
と思ってました(爆)
いくらインコでも、鼻血が出るほどカゴにガシガシしたら痛くて、すぐにやめるだろうな…(笑)
私はどこまで思考がオカシイのか…(爆)
そして♀は「しゃべらない・懐かない・手乗りにならない」というヘンな先入観があったのですが、
(前に買っていたインコがそうだったんだもん…)
なんとこんなことに…↓
もっ、もしやっ
— はっぴぃ (@color_de_happy2) 2018年11月3日
手乗りになる日は近い⁉️
(ただのフリーズ中(笑))
7年近くカゴの中にいたので、羽は伸びてますがどほとんど飛べませんでした。
終盤はカゴばかり見ていたので、自分のおうちの認識はあるようです(笑)
少しは賢いじゃないか、ラッキーちゃん(笑)https://t.co/8L1lW7aLhw pic.twitter.com/JT1pjvpIV1
そして娘にも乗ってみる(笑)
らっちゃんとラブラブしたわ😋
— ♡⃛ y ϋ м ä ♡⃜ (@UxoxU___ooO) 2018年11月3日
久々に手乗りにして感覚が懐かしかった😅小学生以来かな😅
お酒呑んだからなのかデブったからなのか顔がむくんでいる(ToT)
そして、ハイパー足短えwwww pic.twitter.com/B6FTPqi7YT
(このあと肩にウンコされてましたけど
(爆))
もしかして一発で手乗りになりそう![]()
7年近くカゴの中にしかいなかったのにだよ![]()
これはいったいどういうことなのでせぅ…![]()
実はうちに来た当初は、主人から通称「動かない鳥さん」という称号を与えられていたほど、
置物のように動かなかったラッキーちゃん(笑)
あまり動かないところは、年月を経ても変わりなく…
カゴから掴んで出して←オイッ(笑)
手に乗せたら、そのままフリーズ状態になりました(爆)
でもおうち内を探検して、テケテケ歩き回っている時に、
そっと手を出すと乗ってくれて、
ここでタイミングを間違うと通過されますが(爆)、
上手に手を床から持ち上げると、そのままじっとして、手乗り状態になってくれます(笑)
とりあえず手は柔らかくて温かいから、
ラッキーも安心してくれるらしく、
しばらくフリーズ…いや、手乗り状態になってくれます(笑)
次の目標は、「フリーズ」や「手乗り状態」ではなく、
正真正銘の「手乗りインコ」を目指しましょうか(笑)
春日部ララガーデンのカルチャーセンターにて「パステルアート講座」募集中。
お待ちしております![]()
郵送版パステル体験取り扱い
パステルアート・キットパス・TCカラーセラピー・数秘&カラー「カラー de はっぴぃ」
パステルアートHP「カラー de はっぴぃ」http://happy-color.wixsite.com/color-de-happy





