ごきげんよう

惠子です。



今年もたくさんの誕生日メッセージありがとうございます♡♡♡

とっても嬉しいです!!



惠子誕生祭という事で、

【期間限定】「私の今年のテーマ」知りたい!!を募集します!!



今回の募集は、

メール又は、FB メッセンジャーでお返事させて頂きます。


ただし、「誕生花セラピー」か「陰陽六行」どちらかになります。

両方は受けられませんのでご了承ください。

また、人数ではなく期間内にお申込み頂いた方に限ります。

そして、ご感想をお願い致します。

上記の条件で、今年のテーマを知りたい!と思うわれた方はお申込みください。


応募多数の場合は、お時間を頂きます。


ご了承くださいませ。



〜私の今年のテーマ知りたい!〜


*テーマ内容*
①「誕生花セラピー」でみる今年のテーマ
②「陰陽六行」でみる今年のテーマ

※①か②どちらかになります。

※お申込みフォームの①「誕生花セラピー」か、②「陰陽六行」をお選びください。

※ワンポイントアドバイスを付けて、お返事させて頂きます。


*開催期間*
◆5月7日(日)〜6月6日(火)までの間

※上記の期間中にお申込み頂いた方に限ります。


*参加費*
◆無料
※ただし、必ずご感想をお願い致します。

もし、ご感想を頂けないようでしたら、今後のイベントや個人セッションなどは、お断りをさせて頂くかもしれません。


また、応募多数の場合はお時間を頂きます。


ご了承くださいませ。



*申し込み方法*

下のお申し込みフォームからお申し込みして頂くか、

FBで繋がってる方は、FBメッセンジャーで必ず「生年月日」と「誕生花」か、「陰陽六行」どちらで知りたいかを教えてください。


◆お申込みフォーム→コチラ



5月になりましたが、

まだまだ、2023年は、半年以上もあります。


今年のテーマに沿っているかなど、

チェックする事で軌道修正も出来ますよ。


ご応募お待ちしています。



****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ


今日で、人間(にんげん)五十年となりました!!

ありがとうございます!!



人の世の五十年ごときは、

天上界の下方の時間と比べるなら

(ちなみに、この詩の「人間」は、「じんかん」と読むんですって!)



ほんの夢や幻のようなもの



生を受けたならば

この世に別れを告げる日が

必ず来るもの



人生の儚さを見つめず

本当になすべきことは何かを考えないのは



まことに残念なこと



〜幸若舞「敦盛」より〜



「人間五十年」と思って浮かんできた言葉は、

あの戦国時代の武将 織田信長公が、

好んだとされる詩の一節でした。



人の生はアッという間に過ぎるものと歌っていると言われるものです。


現代は、人生100年とも言われています。


私の祖母も100歳まで生きました。


私は、100歳まで生きた人の孫ですが、

両親は、70過ぎで逝ってしまいました。


祖母の年齢と比べると、今まで生きてきた時間をもう一度生きる事になりますが、

両親の年齢と比べると、あと20年ぐらいです。


どちらと比べると、という事でもないですが、

アッという間の50年だったなぁ〜と思っています。


両親を見送ってから思うのは、

自分もいつ死が訪れてもおかしくはないという事です。


「敦盛」の詩のように、

全ての生は、いつか死が訪れるもの。


それが、早いか遅いか。


人は、病気で死ぬとは限りません。


事故にあわないとも限りません。


それは、行ないが良い悪いでもないと思います。


死ぬ時は、その人の寿命なんです。


最期は、やり切った!と思って死ねたら良いなぁと思っています。



って、まだまだ、死なないと思いますが(笑)


まだまだ「いのち短かし恋せよ乙女」で生きます。


今日は、数秘「1」の日!!


惠子第何章?の始まりです!!


どうぞこれからもお付き合いくださいませ。




最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ


ごきげんよう

惠子です。



5月6日は、月食を伴う満月です。


ウェザーニュースさんからお借りしました。



今回の月食は、半影月食と言って、

薄っすらと月食になる月食です。


上の図のように、地球の影には、本影と半影があり、

本影の所に入ると影が濃いのでハッキリ見えますが、

半影は影が薄いので薄っすらと見えます。


そして、日食や月食の時は、何かが起こりやすい事が多いですが、

石川県沖で起きた地震も影響があるのかも?と思ってしまいます。


地震が起きた地域の方、余震にはくれぐれもお気を付けください。



さて、今回の満月ですが、

5月6日(土) 02:34に蠍座で起こります。



蠍座と言って思い浮かぶのは、美川憲一さんの代表曲「さそり座の女」。


本当にこの曲は、代表的なさそり座の女性を描いた曲ではないでしょうか?


妖艶さもありながら、ちょっと怖い?みたいな感じ。



さそり座さんは、本当に我慢強い人が多いです。


ただ、その我慢強さが爆発するから怖くなってしまうんですよね。


ちょこちょこ、小まめに出してくれると良いのですが。



そして、その我慢強さは、執念、情念深いところがあり、

1度、ロックオンしたらトコトン思います。


周りが驚くほど、「え?そこまで思っていたの?」とビックリするかと。



今回の満月は、満月なので、月と太陽がオポジション、対面しているのですが、

太陽のすぐ隣りに、天王星もいて、

月と天王星ともオポジションな関係を作っているのです。



天王星は、革命や改革の星と呼ばれています。


まさしく、今、色々な事が大変化しているかと思いますが、

そろそろ、まだまだ、改革があるかもしれません。


今回の蠍座の満月は8ハウスなので、

蠍座本来のハウスで起こりますので、

対人関係、特に親しい人、夫婦、親子などに関係があります。


また、その反対側の太陽がいるおうし座や2ハウスは、

肉体やお金、土地、住まいに関係があります。


そこに、天王星や逆行中の水星までいるので、何か起こりそうな感じが。


特に、只今、水星逆行中なので、情報、交通の遅れ、

やったはず、言ったはずなど連絡ミスなどが起こる事が多いので、

時間に余裕を持ったり、もう一度確認するなど心の余裕を持ってくださいね。



今、GW中で時間もあるので、

SNSでは片付けをしている方も多いようですが、

満月は、これから月が欠けるという事で、

片付け、断捨離にはもってこいなので、

自然とキャッチしている人はされているのだと思います。


私もモッタイナイと思っていた物をクローゼットから出しました。


きっと時間が出来たからと思うかと思いますが、

私みたいにモッタイナイと思っていた物を手放せた人は、

少しは星の影響もあるのではないかと思います。



たまには、星の影響を受けてみるのも、

今までと違った行動を取れる時もあるので、

良かったりしますよ。


GW終盤ですが、ぜひ、家の中、クローゼットや机の引き出し、

携帯電話の写真やメールなど不要な物は手放してみてはいかがでしょうか。



****お知らせ****


★改めて公式LINE始めました。



惠子のLINE公式アカウントにご登録し、
お友だちになってくれたあなたに、
30分無料お試しセッション(1回限り)をプレゼントしています!!

惠子の独断と偏見で開運情報などをお送りしていますよ。



********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ