こんにちは
占導師 結月(ゆづき)です。
先日、陰陽六行セッションをさせて頂いた方から、
とっても嬉しいご感想を頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。
気質や運気を教えていただいて気付かされる事が沢山ありました。
何かを始めても長続きせず飽きっぽいのは性格だと思っていましたが、
実は良い時期でない時に自から動いてる事が多い気がしました。
また面白いことに、出来事が気質と重なっている年が多い事もわかったので、
これからは今は何をすれば良いのか、
その先を考えながら行動すれば感じかたも含め何か変わる気がしました。
ありがとうございました。
H.Tさん
こちらこそ、ありがとうございました。
何か変わるキッカケが掴めたようで良かったです。
ぜひ参考にしてくださいね。
Hさんは、過去を振り返ってみて、
流れやリズムとは違う行動をしていた事が多い事が分かったようです。
もちろん、あまり運気が良くない時だからといって、
行動出来ないって事はなく、
その時その時に沿ってした方が良い事もあったりします。
がむしゃらに動くより、
計画的や準備をする事も大事だっりするのです。
休む時は休む、
動く時は動く。
ずっ〜と動いていたら疲れますし、
メンテナンスも必要な時もありますからね。
そんなお話も「陰陽六行開運お茶会」でも少しですが、
お話させて頂きます。
もちろん、個人的にお聞きになりたいかたは、
ひっそりと(⁈)セッションもさせて頂いておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
***お知らせ***
★「2019年を先取りする陰陽六行ランチ会」
*12月22日(金)12:00〜
*都内某所
*詳細は→コチラ
(お陰様でランチ会は満席となりました。
キャンセル待ち受け付けております。)
***********
最後までお読みいただきありがとうございました。