こんにちは
山田 惠子です。
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
数あるブログの中から、
惠子のブログに遊びに来て下さりありがとうございます!!
今日は9月9日で、「重陽の節句」ですね!!
昨日の記事「重陽の節句」でも書きましたが、
数字の「9」が並び、「9」は、陰陽だと「陽」となるので、
「陽」が重なる日となります。
そして、今年は、隠れミッキーならぬ、
隠れ重陽の節句と言ってもいいような「1」も重なっている!
と、昨日の記事に書きましたが。
「9」と「1」以外にも重なるのがありました!!
それは、
「33」!!
ただし限定です!!
何が限定かと言うと、数秘で「5」を持っている人だけが、
今日は、「33の日」になるからです!!
数秘「5」って何と思いましたか?
数秘「5」とは、
生年月日の西暦の数字を一桁づつ足していき、
足した合計数をさらに一桁にして出た数の事です。
例えば、1973年05月07日を出してみます。
1➕9➕7➕3➕0➕5➕0➕7=32
さらに、合計数の「32」を足します。
3➕2=5
一桁になった「5」が、数秘「5」になります。
ちなみに、この例題の生年月日は私の生年月日です。
年がバレちゃいますが、
私は数秘「5」なのです!!
なので、今日は、私にとっては「33の日」になります。
あなたは数秘いくつになりましたか??
同じ「5」で「33の日」ですか??
「33の日」は、振れ幅が大きくなると言われていて、
すっごくラッキーな事があるかもしれないし、
もしかしたら、すっごくアンラッキーな事があるかもしれないのです。
でも、そのすっごくアンラッキーな事は、
後々になってみると、もしかしたらすっごくラッキーな事だったと言う事になっていたりする事もありますからね。
あの事があったから今があるみたいな(*^^*)
させて、今日はどんなステキな日になるでしょうか!?