第118回月間1行易占い☆2020年12月1日~2020年12月31日 | 開運しましょ!

開運しましょ!

易研究・占い・図書館司書
占い(四柱推命・五行易・周易・手相・方位・姓名判断)
をはじめて40年。 易の視点を生かて、開運に役立つように、
多方面からアプローチしてお伝えしていくブログです。     
幸せになるお手伝いができればいいなあ!

ラブラブ別版★令和2年(2020年)己亥・1年1行易占い☆2020年1月1日~2019年12月31日

    1月1日にアップした1年の易は、メッセージボードに残しておきます。

 

12月になりました。。

今年は、コロナで大変な年でした。

でも、春、夏を感じることなく過ぎたせいか、

1年を過ごした実感が薄いです。

この失われた1年は、強く記憶が残るでしょう。

 

今回のコロナで

自分の行動がどのようなことを引き起こすか

想像力をどれくらい持てるか

あらためて考える時をもらったように思います。

 

まだ、コロナ禍は続きますが、

油断しないで、個々の生活を前に進めていきましょう。

 

来年はいい年でありますように

心から願います。

 

 

 《 12月  南天 》   災難や難関を転じるという願いを込めて!

 

 どうぞ、皆さんが無事で、
 幸多い1ケ月でありますように

 では、今月の易占いです。

 

【12月☆月間1行易占い】 2020年12月1日~2020年12

月31日
*1月1日~2月3日生まれの方は、前年の干支で見てください。
*目安マーク :☆ーラッキー、○ー無事、△ー少し気をつけて、★ー慎重に
*マークは、お助けアドバイス・アイテム

 

・子年生まれ △  甘い考えで無理をしなければ現状維持。グッド!早めにやって!散歩

・丑年生まれ ○  尊敬できる人から思いがけない誘いや、嬉しい話がある。

・寅年生まれ △  急いでも思うようにいかず、結果がでない。グッド!ゆっくり!カフェ

・卯年生まれ △  おいしいい話に騙されやすい。グッド!財布の紐を締めて!片づけ

・辰年生まれ △  自分の力を計算しないと上手くいかない。グッド!周りと相談して!スープ

・巳年生まれ 〇  時間はかかるが、目的は達成できる。

・午年生まれ △  無理しても結果は出ず、なる様にしかならない。グッド!気楽に!ケーキ

・未年生まれ ★  邪魔が入るが、じっと待っていれば解決する。グッド!目立つな!鍋料理

・申年生まれ △  迷うことがあるが、決断を早くしないと失敗するグッド!決然と!観葉植物

・酉年生まれ 〇  自分が一歩引いて有能な人に任せて、堅実にやれば上手いく。

・戌年生まれ △  人を羨み、何もしないでいると得るものはない。グッド!人は人!ストレッチ

・亥年生まれ △  周りをよく見て動かないと物言いがつきやすい。グッド!慎重に!果物

◎詳しい設定などは、2014年10月のブログ 「お役に立てればいいなぁ~」 をお読み下さい。

 

ドキドキ2020年の1年間の1行易占いは、2019年1月のブログ (1年間メッセージボード)にあります

 

 【今月の絵本紹介】

 

 『おばあちゃんのおせち』

 

 

    ・ 作・絵 : 野村 たかあき

    ・ 出版社 : 佼成出版社

    ・ 発売日 : 2008年12月30日

 

〇おばあちゃんと孫のきりちゃんが年末一緒に過ごして、お正月の準備をする数日のお話です。

 商店街におせちの材料を買いに行くところから始まり、

 おせち作りを軸に、年末の大掃除、、飾りつけなど、昔ながらのお正月の準備が出てきます。

 

 

 

 

普段は馴染みのないおせち料理の名前、具材の意味や作り方

昔から使われてきた師走など、聞きなれない言葉が出てくるので、

子供には新しい知識となり面白かったり、新しい発見があるでしょう。

 

でも、意外と子供より、意外と若い大人のお母さんやおばあちゃんのほうが、

懐かしかったり、勉強になるかもしれませんね。

 

 

 

 

今はなかなか見られなくなったお正月準備の様子が 

時間の流れに沿って、分かりやすく描かれています。

昔はこうやって、子どもへ、孫へと伝えられてきたのだろうと感じます。

 

今年はコロナで、例年通りの年末とはいかないかもしれませんが、

かえって自宅で過ごす人が多いかもしれません。

この機会に、おせちの手作りとははいかなくても、

伝統的なおせちの一つでも、手作りしてみようかな

と思わせてくれる絵本です。

 

 

 

 では今日はここまでです。
 良い毎日を!

 また次回へ ニコv(。´ー`。)vニコ

 

 

ペタしてね

 

どくしゃになってね…