育児休業は休んでる!? | ママを笑顔に!夫婦をハッピーに!ありのままの子供を認める大人を増やす!

ママを笑顔に!夫婦をハッピーに!ありのままの子供を認める大人を増やす!

潜在意識を使って【親子・夫婦関係・性教育】でママが必要な事を発信!
胎内記憶を持つ2児のハッピーすぎるうるさいママです^^♡
第三子妊娠中

 

こんにちは!!!

MIKAKOです。

 

満月ヒーリングオイルの販売開始です!

 

https://spark88insid.base.shop/items/43224680

 

 

かかと・バスト・ヒップの保湿ケアに使用できます^^

ローズウォーツが入っているので女性の美しさを引き出し、あなたを癒してくれるパワーがあります。

 

なんだか話題になっている【育児休業】

 

皆さんは育児休業はとられた事がありますか?

私は妊娠を機につわりも酷かった事から産休に入るタイミングで辞めたので育児休業を取得した事はありません。

産後って寝る時間もままならず、赤ちゃんのお世話、家事、、

休む時間って本当にないですよね。

 

そしていつ母体の回復の為の時間を設けられているのか?といった感じでした。

 

育児休業中に休んで良いのなら、、

 

・自分以外に一人お手伝いさんがいる

・子供を預けられる

・母体回復に向けた産後ケアサービスが充実している

・金銭的援助

 

これぐらいあった上で、キャリアアップの時間を取りたいですよね。

 

 

でも日本では、その為の金銭的負担はほぼなく自己負担。

子供を預けるのも、産後ケアに行くのも【お金がかかる】

よって私は1,2人目を産んだ後にセルフケアや産後ケアなんてお金はかけられない=お金はかけてはいけない。

つまりお金をかけるに値する人間ではない。

そう思っていたんですよね。

 

こんなに頑張って出産したのに!!!!

まだ頑張れ!出来る!

 

そう思っていました。

 

でも自分のカラダをケアする事って自分の為だけでなく、子供のため、家族の為。

投資でもあるんですよ。

 

カラダは資本なんてよくいった物でママが幸せで元気でないと家庭って回りません。

なんでママだけにこんな負担が!なんて言葉もよく耳にしますが、、

それぐらい子供や家庭にとってママの存在はなくてはならない素晴らしい存在なのです。

 

だからね、もっとママ自身がその【自負・プライド】を持って自分を労わる許可をしてあげてほしいです。

自分でお金を稼いでないから、、

お給料があったとしても子供の為に、将来の為に、、

 

そう貯金をしたり投資したりすると思うんです。

でも【今】あなたの為に、ママの為に使ってみてください。

コーヒー1杯を飲みにカフェに行ってもいい。

美味しいランチを一人でゆっくり食べに行くのでもいい。

 

ぜひ【自分の為に】お金を使ってみてください。

その喜びで使ったお金はあなたに心の余裕と豊かさとして戻ってきます^^♡

 

お金をしこたま残していたって、死んだら紙切れです。

今、貯金や投資お金を増やす事に躍起になって大切な誰かに辛く当たっているのなら、、

残された人の記憶に残るのはあなたの怒っている顔ではないですか?

 

死んで持っていける物は何一つないです。

経験した事と思い出だけ。

 

あなたはこの世にたった一人の素晴らしい存在です^^♡

 

頑張りすぎず、たくさんご褒美をあげて!

自分を労って、甘やかして!

自分を大切にしてあげてくださいね。

 

そのご自愛する時間にこの満月ヒーリングオイルを使ってみてほしい!!!

 

イランイランの香りに癒される。

ローズクウォーツの石のパワーに癒される。

 

あなたの美しさを開花させてみませんか?

わからない事があればお気軽にインスタDMよりお問合せくださいね!

 

 

詳細はリンクより。インスタグラムでは衝撃のビフォーアフターの写真がみられます!

 

 

 

 

絶対見た方がいいインスタアカウントはこちらより。