娘はこの後、、、号泣。
でも
夫は私より子育てが上手なので
大丈夫でしょうと
笑顔で見送りました。
私の母も
「〇〇君(夫)って
娘ちゃんのお着替えとか歯磨きとか寝かしつけとか
全てスムーズに1人でこなして
さらに
偉そうにする事も全くなく、、、
あんな男性がこの世の中にいるとは知らなかった。
きっと〇〇くんは
お母様に似て子育て上手なのね。」
と言っておりました。
うん。
子育ての才能はあると思う。
でも、、、
才能とかの言葉で
片付けられないくらい
努力している気がする。
夫の自分時間は、ほぼゼロ。
さらに日本にいる間は
深夜に仕事もしている。(時差8時間の闇)
頼れる人がいない環境での育児
と言うこともあり
夫の助けがなければ生活が成り立ちません。
本当に毎日頑張ってくれているなぁと
改めて思いました。
感謝です![]()
![]()
福岡では
娘の大好きな
いちご狩り
そして
水族館
を
楽しんだようです。
そして
福岡でも5日間を過ごし
ついに合流の日。
合流場所は、、、横浜![]()
夫と娘は福岡から飛行機で。
私は実家から新幹線で向かいました。
家から徒歩10分くらいの場所に
スタバができていた!
新幹線の時間まで
少し時間があったので
優しい店員さんとお喋り。
人って少し話すだけで
気持ちが落ちついたり
幸せな気持ちになったり。
その逆もあるかもしれないけれど
言葉を交わすって
素敵な事だと思いました。
うん。スタバっていいなぁ。
そして
大好きなカフェモカを頼んで
いざ新幹線へ。
知らぬ間に
ミルク→豆乳変更が無料になっていた。
スタバ、すごーい!ありがとう。
初めての北陸新幹線。
荷物はすでに
空港とホテルに郵送したので
とても身軽でした。
旅のお供は
山内マリコさんのエッセイ本。
最近はエッセイ本が気分です。
石田ゆりこさんのエッセイ本も大好き。
林真理子さんのエッセイ本も
パンチがあって好き。
とにかく本が大好きです。
だから日本は天国![]()
そうこうしているうちに
東京駅![]()
今回ね
東京でどうしても食べたかったのが
千疋屋様のパフェ。
5年前
きっちゃんに連れて行ってもらった
日本橋本店の千疋屋さん![]()
その時に
きっちゃんと食べた
桃のパフェが
忘れられなくて![]()
関東には
一瞬しか住めなかったけれど
きっちゃんがいてくれたから
私にとって楽しい思い出しかなくて。
むしろこちらには
お友達もいないのに
とても楽しかったのはきっちゃんのおかげ。
きっちゃんには本当に感謝してます![]()
今回
丸の内KITTE内の千疋屋様に
直行しました。
席を確保するためオープン前に到着。
だから朝も5時起きでした笑
そして
なんとなんと今回
1人パフェの予定が
インスタを見て
東京のお友達が駆けつけてくれて
泣きそうになりました![]()
ありがとう。
今回はいちごヨーグルトパフェ。
3時間ずっーとお喋り。
美味しいと楽しいで
気持ちが満たされました。
そして
横浜のみなとみらいへ移動。
今回は
ベビーカーもないので
とにかく駅直結重視!
あと
羽田行きのバスが
ホテル前から運行している場所がよくて
ロイヤルパークホテルへ。
先に到着していた
夫と娘と久々の再会![]()
そして
絶景が広がるはずのお部屋は
霧で全く何も見えない
笑
でもね
レストランで
ディナーをいただいて
お部屋に戻ると、、、
キラキラ![]()
![]()
とても美しい。
さっそく
お部屋BARを。
これがしたくてこのお部屋にしたのです。
彼女には
成城石井でイチゴを買いました。
娘はいちごが好きで
その事を知った私の両親は
1000円超えのイチゴを
毎日、1パック与え続け、、、![]()
2ヶ月、本当にありがとうと言う気持ちです。
なので
この日もイチゴをね。
日本のいちごは本当に美味しい。
「こんなに美味しいいちごも最後だよー!」
って。
最後って響きが少し悲しくなりました。
私と夫は、乾杯。
娘が生まれてから
何度かドライブで
息抜きに連れてきてもらった横浜。
NICU生活の合間に。
その前は
大学3年生の時。
就活の面接ついでに
2人で横浜へ来て
ディズニーへ行ったことも
懐かしい思い出です。
そう思うと
いつも
息抜きを
させてもらっている場所なような、、、。
神戸と少し似ているしね。
今回も
夫と娘と会えてホッとして
横浜の夜景に癒されて
やはり家族3人揃うと最高に楽しくて...
これからも家族で頑張るぞー!
と
幸せな気持ちをもらった滞在でした。
ありがとう横浜。
また頑張って戻ってきたいな。
いつのまにか23時。
このお写真を納めた時は
夫と娘は夢の中。
1人BARを楽しませていただきました。
ああぁ、ついに日本最終日。
途中
戻れると思わなかったから
考え深いです。
色々な想いを込めて購入した
願掛けジュエリー。
ここで開けようと思っていたけれど
でも
まだ先にとっておくことに。
大好きなお家であけよう。
そんな事を考えて
眠りについたのでした。
****
次の日は
横浜に16時まで滞在して
そこから羽田へ。
また
怒涛の帰国ブログも
お付き合いください。
お読みいただきました皆様
ありがとうございました。












