娘と一緒に行く
音楽会は3度目。
やはりヨーロッパにいると
音楽に触れる機会が
とても多い様に感じます![]()
モーツァルトのお土産を
用意してくれていたようで、、、![]()
嬉しいね![]()
さぁ、音楽会のスタート。
のだめカンタービレに
出てくる曲ばかり!!!
これは、嬉しい![]()
とても幸せな時間でした。
娘も楽しかったようで
「また音楽会行こうね
」
と言ってくれます。
また行けたらいいなぁ![]()
★今週の土曜日
今年は
クリスマスツリーの下に
電車を走らせてみました![]()
今は
線路脇に
遊園地を建設中です![]()
もうすぐシンデレラ城も建つでしょう笑
今日は娘が
とても楽しみにしていた日。
お友達家族
と
クリスマスパーティー![]()
![]()
バタバタしていたので
写真はお友達が納めてくれた
こちらしかないけれど、、、
・いくらとパプリカのサラダ
・トマトマリネ
・海鮮パスタ
・サーモンのカルパッチョ
・ブイヤベース
・グラタン
・ローストビーフ
を作りました。
作りすぎましたね![]()
夫が作った
ブイヤベースは
5時間くらい時間がかかっていて、、、
エビの殻を炒めて出汁をとったり〜
とても手間がかかっているだけあって
本当に美味しかったです![]()
ディナーの後は
子ども達が楽しみにしてしていた
ケーキタイム![]()
お友達の手作りで
こちらのケーキ
本当に美味しい![]()
![]()
![]()
![]()
世界一
美味しいショートケーキだと思います。
ヨーロッパでは
・シュトーレン
・パネトーネ
・クリスマスプディングetc...
国によって
食べるスイーツが違います。
でもね
やっぱりやっぱり
日本のデコレーションケーキが
クリスマスには最高だと思う![]()
![]()
ヨーロッパで
こんなに美味しい
デコレーションケーキが食べられて
とても幸せでした![]()
子供達は
たくさん遊んで
プレゼント交換して
大人達は
ホームアローンを見て
その後は
FNS歌謡祭♪
子供も大人も
最高に楽しんだのでした。
日本に住んでいる時は
クリスマスは
恋人と家族と
こじんまり楽しむもの
と言うイメージでしたが
その輪を広げて、、、
お友達家族と行う
クリスマスパーティーって
楽しさが倍増する気がします。
大切な人と過ごすクリスマス
いいなぁ〜![]()
![]()
ヨーロッパに住んで
どんどんクリスマスが
好きになっています。
言葉にしにくいのですが
新しい価値観との出会いがあった
今年のクリスマスパーティー。
また来年も
続きますように![]()
毎日
クリスマスを楽しんでいますが
本番はまだまだ!笑
今年はクリスマスイブは
教会に
ミサに行こうと思います。







