オランジェリー美術館で
モネに大興奮した後は
休憩がてら
ティータイム



Parisと言えば
ラデュレのマカロン

アンジェリーナのモンブラン

と
魅力的な本店が勢揃い

ですが
せっかくなら
めちゃくちゃ美味しい
ケーキが食べたい!!!
と
リサーチにリサーチを重ねた結果
どうやら
ホテル ムーリス
の
ケーキが
最高に美味しい❤️
と、、、。
と言うことで
ホテルムーリスへ伺いました♡
だからね
本当に美しい空間でした。
美術館にいるみたいなの
さぁ
お席に案内していただき
メニューを開いて
いざ注文!!
私はケーキ目当てなので
ケーキと紅茶を❤️
お値段は
ケーキ3200円
紅茶2500円
くらいだったと思います。
高いけれど
ホテル価格って感じよね。
夫もケーキを食べると思いきや
うーん、、
今は
ケーキの気分じゃないかな。
とのことで
ハンバーガーとワインを。
こちらがさぁ〜
まぁ、、、、びっくり価格!
ハンバーガー 7000円
ワイン 5000円
計12000円
でございます

ハンバーガー高すぎよね。
合わせたらコース料理たべれる価格!
高いねぇ〜

でも
夫には、、、
何も文句も言わず
私の趣味に付き合ってもらって
感謝でしかありません。
そして
忘れてはならない。
頑張って働いてくれてありがとう





さぁ、感謝の気持ちを胸に
いざ
実食!!!
お値段以上の感動はないだろうと
思っていましたが、、、
ケーキ
めちゃくちゃ
美味しかった



もーね
感動ものよ。
芸術作品でした!!!
見た目も味も
マンゴーなんだけど
マンゴーじゃないの。
とにかく
衝撃と感動と
めちゃくちゃ美味しい!!!
また
Parisへ行ったら
絶対に食べたい

と思うケーキに出会ってしまいました。
あとね
紅茶についていたチョコレートも
本当に美味しくて

また、絶対行きたいです。
このブログを書くために
再びムーリスを調べていたら
どうやら
世界一のパテシィエ
と言われる方が在籍していたらしい。
どうりで
美味しいわけだわ







とても素敵な空間で
束の間のしあわせでした





さぁ、この後は
念願のお買い物タイム〜

でしたが
夫が
とても疲れていたので、、、
早足でお目当てのお店へ。
アスティエ

写真にめっちゃ美しい方が映ってくれている!
これが本物のパリジェンヌ
素敵な食器がズラリ
3分くらいで選んで
厳選した
2枚のお皿を購入。
キャリーケースにギリギリ入るかなぁ?
と思う量
夫のために
5分でお店をでました!笑
やはりパリは
女の子とワイワイ
お買い物したりお食事するのが
1番楽しいかも
だってね
目に映るもの
全部かわいいんだもの
かわいい、かわいい
って
この興奮を一緒に共有したいじゃない♡笑
素敵な雰囲気のお店でね
マスクしてください!
って張り紙すらおしゃれ
この後は
夫と娘を
ホテルに送って
私はひとりデパートをウロウロ。
2時間ほどの
おひとりさま時間

お土産などを購入して
その後は
家族みんなで
予約していた
本場のビストロをいただき
1日が終わりました❤️
あぁ、楽しかった



最終日へつづきます

もし宜しければお付き合いください
