たまたま隣の席のお子様が
まったく同じ年齢くらいの
フランス人の男の子でした。
お父さんお母さんも
めちゃくちゃ優しくて、、、![]()
そして
娘の使っている
この
やや個性的なコップ
(キツネさんの絵柄がトレードマーク🤣)
なんと、、、
お揃いでした
笑
親同士
めちゃくちゃ驚きました![]()
![]()
彼のお父さんが驚いて
コップを見せて来れたよ![]()
言葉は通じないけれど
嬉しい偶然も重なり
電車内もとてもたのしかったです![]()
さぁ
Parisから50分くらいで到着![]()
本日の目的地は
シャンパーニュ地方
ランス
ここに来た目的は、、、
もちろん
シャンパン![]()
ザ・夫DAYです!笑
本命は
ボルドーやブルゴーニュ
に行きたかったみたいですが
結構遠くて、、、。
いつか、夏に行けたらいいね。
夫のための
シャンパーニュ地方でしたが
でもね
私も行ってみたかったのです。
なぜなら
今から12年くらい前
大学2年生の
付き合ったばかりの頃...
夫から
「シャンパン
と
スパークリングワインの違いって
シャンパンは
フランスのシャンパーニュ地方で
特別な作り方をされたものだけが
シャンパンと名乗れるんだって!」
と
教えてもらい
なんだ、、、、その
すごい地域![]()
どんなに厳しい基準をクリアして、美味しくても
シャンパーニュで作られないと
シャンパンって名乗れないの?
って
まだまだ若い私は
衝撃を受けたのでした![]()
もう閉店しちゃったんだけど、、、
神戸の六甲道の「ひこうき」
と言うお店で
教えてもらったんだよねぇ。
大学の帰り道の
夜ごはんだったなぁ。
めちゃくちゃ懐かしい![]()
![]()
その
すごい地域
に
時を重ねて
2人で、いや3人だ来れた事が
嬉しくて
感動![]()
来れるなんて思ってもなかったよ。
そして、早速、、、
シャンパンメゾン見学![]()
様々なシャンパンメゾンがあるのですが
泊まっていたホテルから
1番近かった
Veuve Clicquot
ヴーヴ クリコ
に行きました![]()
実家での特別な時はいつも
ヴーヴ クリコ
で
乾杯🥂
だったから嬉しい![]()
だから私も
ヴーヴクリコを選ぶことが多いです。
こう思うと
女の子のお家の文化って
消えないね〜笑
ちなみに見学は
事前予約必須です!
チケット![]()
1人30€です。
受付のお姉さんが
娘のチケットまで発券してくれました![]()
優しいな![]()
さぁ、見学スタート!
夫には
真剣に聞いてもらい
私は娘にご機嫌でいてもらうよう
努めました。
英語ツアーだから
私、聞いても分からないしね🤣
でも
雰囲気を感じるだけで
とても楽しかったです![]()
そして、最後は、、、
シャンパンの試飲![]()
感想は
日本で飲んでいた
ヴーヴクリコと
全然違う!!
同じイエローラベルなのに
こんなに違うの?
って驚きました![]()
とにかく飲みやすくて
めちゃくちゃ美味しいの。
そして
ショップへ行くと
日本では見ない
レアなシャンパンが
たーーーくさん![]()
夫、大興奮
笑
と言う事で
夫は悩みに悩んで
スーツケースになんとか入りそうな2本を
厳選して購入!
よかったね![]()
ホテルまでは歩いてテクタクと。
壮大なぶどう畑🍇
ここで作られたぶどう達が
世界中の特別な席で飲まれる
シャンパン🍾
になるのかぁ〜![]()
としみじみしちゃいました。
そして
素敵な
シャトーホテル。
こちらのホテル
レストランがミシュラン2つ星⭐️⭐️
なんだとか!
だからなのか
めちゃくちゃ厳重でした。
本当はね
ワイナリーに泊まりたかったのですが
シーズンオフだから諦めました。
夏に来たら
ワイナリーで
美味しいお食事とシャンパンで
更にシャンパーニュを楽しめると
思います。
ディナーまで
ホテルでゆっくりして
ディナータイム🍽
シャンパンの事を考えたメニューで
美味しかったです。
美食の街だわ。
シャンパンも最高だったよ。
こんな感じで
ひたすら飲んで食べて
ゆっくりと2日間
過ごしました![]()
シャンパーニュでは
Parisでのように
ひたすら歩くのではなく
のんびりと![]()
![]()
心がリフレッシュしました![]()
こんな感じで
2日間
楽しく過ごした後は
またまたParisに戻ります。
つづきます。











