こちらに来て、驚いたこと!
それは...
10月に入った瞬間
スーパーやドラッグストアやモールなど
あらゆる場所
が
アドベントカレンダーだらけ
になりますヾ(*´∇︎`*)ノ
こちらに来たばかりの時に
仲良くしていただいている
先輩駐妻さん達が
「これは
去年の娘のアドベントカレンダーに
入っていたのよ⚑⁎∗」
と
話していて...
こちらのクリスマスには
あたりまえのように
アドベントカレンダーがあるんだなぁ
と驚いたのですが、、、
どこにいっても
アドベントカレンダーだらけの
実情をみて
そりゃ買っちゃうわ!
と思いました。
さぁ
初めての
我が家の(わたしの)
アドベントカレンダーは
めちゃくちゃ定番ですが
リンツと紅茶❤️
リンツなんて
どこのスーパーに行っても
ドラッグストアに行っても
大きなコーナーが!
だからね
夫が買い物行ったついでに
買ってきました。
違うの買う予定だったけど
嬉しかったよ🤣
そして
やってきた12月!!!
娘にあけてもらいました❤️
はい!
記念すべき1日目は
くまさんチョコ🧸
見事に破壊されました、、、🤣
これ、チョコ食べてるよね、、、。
次の日からは
私がまず開けて→食べて笑
そして
娘に開けてもらう時は
お子様用のお菓子を
入れておいてます😭
自分用に
スキンケア
の
アドベントカレンダー
を購入しようと思っていましたが、、、
まさかのオーダー制!
という事で
普通に商品を購入しようと思います❤️
あ!
ちなみにね、、、
SABONのアドベントカレンダー
日本では
1万8千円でしたが...
こちらでは
なんと
なんと
なんと、、、
9千円と、半額でした

日本よ、どれだけ上乗せしてるのよ。
お値段をみて、驚いて、、、
お友達と購入しようか
気持ちが揺らいだよ🤣笑
こんな感じで
日本で高いものが
安かったりします。
でもね
ぽたぽた焼きは850円するの
笑

日本の食材は
手に入らない事が多く
お刺身、お豆腐、薄切り肉が、、、恋しい。
本当は
せっかくヨーロッパにいるので
クリスマスマーケット発祥の地である
ドイツのドレスデン🇩🇪
へ行く予定で
かなり早い時期に
ホテルも押さえていたのですが、、、
ヨーロッパでコロナが流行り
クリスマスマーケットも中止になったため
旅行も中止

なので
こうやって
お家でクリスマスを感じながら
楽しんでます🎄❤️
クリスマス絵本も
毎日、読みまくりです❤️
もっともっと
クリスマス絵本、ほしい...笑
幸せな気持ちになるから
何冊あってもいいよね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
ちなみにね
私が
人生の中で
1番好きな絵本❤️
は
⬇️
この絵本セットの中
の
「ふたつのいちご🍓🍓」
が
最高にすき❤️
小さな頃、宝物だったなぁ。
持ち歩く程...笑
興味ある方は読んでみてね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
クリスマスって
クリスマスまでの準備だったり雰囲気が
最高に楽しいよね(﹡ˆᴗˆ﹡)♪
要するに、、、
今、この時期🎄
が
とっても楽しい٩( ᐛ )و ✩︎**
だから
アドベントカレンダー
って
12月1日から25日まで
素敵なシーズンを
さらに
ワクワクしながら
カウントダウンできるのが
とても素敵だなぁと思いました

今後
我が家の文化に
取り入れられたらいいなぁ❤️
クリスマス準備
は
残すところ
もみの木を仕入れるだけ🤣
初めての家族3人のクリスマス
が
今から楽しみです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
こちらは
雪❄️が降ってます。
ホワイトクリスマス🎄
に
なるだろうか❤️
ワクワクの季節到来🥰
たのしみです。