新年
あけまして
おめでとうございます🎍☀️
今年は
久々に実家で過ごす年末年始。
去年は
義実家で過ごしたのですが
本格的なつわりがやってきて
本当に辛かった





でも
妊娠したばかりで
まだ、どうなるか分からない不安もあり
誰にも言えなくて...
色々と大変でした。笑
今年は
子どもが誕生したこともあり
カウントダウンも
いつもと違ってね、、、
21時から寝かしつけのため
自分の部屋にこもり
22時にはリビングに行こうと
計画していたのですが
こんな日に限って
娘もなかなか眠らないから
私も一緒に寝落ちしてしまい...

カウントダウンの5分前に目を覚まし
なんとか、母と乾杯しました笑
ギリギリセーフ!
紅白は全然楽しめなかったよ笑
これも、いい思い出。
次の日は
姉家族もやってきて
皆んなでおせちを。
毎年恒例
母の豪勢なおせち

を
楽しみにしていたんだけど...
私がしばらく帰らない間に
実家にも変化があり
お取り寄せ
おせち

を楽しむようになっておりました笑
今年は...
フレンチおせち

いただきました。
マリアージュも考えてるみたい笑
やら
フォアグラのテリーヌ
さらに
マカロンまで!!!
お正月に
似合わぬ組み合わせでしたが
めちゃくちゃ
美味しくて

おそらく
来年もこちらをお取り寄せすると思う笑
そのあと
蟹🦀やらお雑煮やら
毎年恒例の地元ならではのものを食べて
みんな大満足!!!
たのしいお正月🎍
そして
お正月といえば、、、
お年玉🧧
うれしいねぇ。
0歳だから
100円くらいかな?
と思っていたら
両家ともめちゃくちゃ高額でした

可愛がってもらって
ありがたいです。
貯金しなくちゃね

義実家からは
私にまでお年玉を送ってくださって

本当に感謝だな



幸せです。
今年はどんな1年になるのかな?
正直
これからの事を考えると
不安で不安で

まず
やらなくちゃいけない事を
いくつかあげると、、、
そのままにしてある
千葉のお家を片付けて
お引越しして...
予防接種とビザ面接。
そして
英語もままならないのに
飛行機で12時間以上の空旅。
さらに直行便がないという...

赤ちゃんと二人で飛行機って
想像しただけで

動き回れない空間で10時間以上...
絶対泣きわめいちゃうよ。
トイレとかいけるんだろか?
あとトランジットも不安

海外生活も不安だけれど
その前に立ちはだかる壁である
お引越しや飛行機
が
赤ちゃん👶🏼と二人
って考えると
めちゃくちゃ不安で、、、( ;꒳; )
でも
いくら考えても
不安は募るだけなんだよね

なるべく
なるようになる。
明日は、明日の風が吹く!
マインドで
過ごしたいところです。
このままいくと
おそらく
夫も帰国できなさそうなので
私がしっかりしないとなぁ。
とにかく
今年の目標は
家族3人で暮らすこと!
ここが達成できたら
自分で自分に
花丸をあげよう!!!!
aiko↑笑
これが
簡単そうで
私にとっては
とても難しいこと。
欲張らず
目の前のことを
がんばる1年にできたら
いいなぁと思います。
今年もよろしくお願いします


