広島で過ごすのも
残すところ
2週間となりました。
電気やガスや水道を止める手続きは
完了したものの
まだまだ、何にも出来ていない現実。
住民票関係もちゃんとしなくちゃいけないし
うーー、、、面倒くさーーい

引越しって
人生で3〜4回が平均と言われていますが
私は今回、、、4回目。
これから、あと
何回経験するのだろうと思うと
とても怖いですが、、、
1人でもパパパパっと出来るように
慣れておきたいものです。
さぁ、今日は
こちらも、残すところ、あと数回...
お仕事についてです。
宜しければ、お付き合いください。
*****
現在、広島でのお仕事
の
勤務時間
は
17時〜22時くらい。
あっ、週2だけどね。
勤務時間的には
絶賛、、、夜のお仕事中です笑
私の現在の
広島でのお仕事はと言うと
講師の仕事をしていて
アナウンス
とか
コミュニケーション
とか
女性らしい振る舞い・マナー
などを
お伝えしています‧*˚✩︎
最初は
このお仕事をすることを
少しためらいました。
仕事内容には
とても魅力を感じたのですが
私的問題点は、、、 勤務時間。
私自身
独身時代の勤務時間は
平均的な9時〜17時勤務だったし
MCのお仕事も
たまーに、イレギュラーで
夜遅くまで、、、
なんて事もありましたが
基本的には19時までに終わっていたので
夜に働く免疫
がついていなかったのです。
あとね
一応主婦だし...彼のごはん問題とかね。
大人になってからの
はじめての一歩って、踏み出す事が難しい。
子どもとか
守るべき存在がいたら
もっとだろうなぁ。
でも
そんな時
彼に相談したら
「やりたいなら、やったらいいよ。
やってみたら?
こっちの事なら気にしないで!!
ごはんも、気にしなくていいし٩( ᐛ )و」
なんて
背中を押してくれたので
とりあえずスタートしました。
でも、結果、、、
チャレンジして本当に良かった!
と思っています。
なぜなら、、、
今の私にとって
「夜に働く」
と言うスタイル...
肌に合っていたのです。笑
〜お仕事の日の1日の流れは〜
彼を送り出して
↓
二度寝して
↓
すっきり起きて٩( ᐛ )و
↓
お掃除と夕食を作り
と言っても
お仕事の日は超楽チンあまりものメニュー
↓
15時すぎに出発!!
早起きが苦手と言うこともあり
これが、心地良くてね、、、♡
さらに、お仕事終わりは
夕飯作りに追われることもないので
ショッピングしたり夜お茶して帰ったり( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)笑
妊娠が発覚し、つわり中もね、、、
私は朝が物凄く気持ち悪くなるタイプだったので
このライフスタイルに救われました。
あと
もちろん
働く時間だけではなく
ありがたい事に
職場の人間関係は良かったし
生徒さんとの出会いも
最高に素晴らしいものでした。
でも、何よりも、感動したのが
毎回のお仕事が充実していて...
「仕事って
こんなに
楽しいものだったんだ!」
って
いつもワクワクしながら
通勤できたこと。
こんな感覚、初めてだったよ!!!!
いつもは
仕事=プレッシャー
でね
心が痛かったことが
この仕事をしてわかりました。
何事も
やってみないと
合う
合わない
は
分からないものですねぇ。
あの時
勤務時間を理由に
諦めなくてよかったなぁと思っています。
少しでも
いいなぁと思う事は
できない理由に目を向けるより
どうやったらできるか
を
考えるべきですね。
だからこそ
今
手放すのは
物凄く悲しいですが、、、
今までのお仕事も
手放しての
この環境があるので
出来るだけプラスに考えて、、、。
いつかまた
スキルアップして
お仕事が出来たらいいなぁ
と思っています。
でも、、、
一人暮らし時代は
平日に、正社員として生活費を稼ぎ
土日に、将来を夢みてMCのお仕事
をしていたので
週7勤務はあたりまえ。
1ヶ月まるまるお仕事もあたりまえ。
毎日、疲労困憊。
好きな事
で
生きていくのって
想像以上に
難しくて、辛いなぁ、、、。
と思っていました。
だから
好きな事だけを
とにかく
チャレンジさせてもらえた
この時間は
私にとって
物凄く贅沢な時間で、、、
彼に感謝でしかありません。
って
こんなブログを書いていたら
夜ごはんくらい頑張らなくちゃ!
と言う思いが込み上げてきて
残りものご飯予定を変更し、、、
スーパーに買い出しに走ったよ笑
これからも
この恩は
忘れないようにしなくちゃなぁーー。笑
そして
今日は土曜日ですね。
今日が
お仕事の方
も
お仕事じゃない方も
どうか
すてきな一日になりますように‧*˚✩︎‧₊˚
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました♡