ドレスの魔法。 | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



1月27日


この日は
人生で初めて


ウエディングドレスドレス

を着ました♡

(もちろん、試着です)



キラキラドレスって
女の子なら誰もが
1度は憧れるものではないかなぁ
としみじみ思います。
(小さい頃から、物語とか絵本でたくさん登場するからね。ディズニープリンセスとか♡
いつの間にか洗脳されていますよね。)



思い返すと、、、


私もそうでした。

 
うん。


人一倍の
憧れがあったように思います。



22歳の時から
世界観が好きで
トリートドレッシングの
ドレスショーに参加したり


憧れ♡
のドレスなんかも密かにあって
データーフォルダーに
保存していたり...(*´ -`)






でも、、、

夢みるあまり

理想像が出来上がりすぎて、、


さらに
素敵な花嫁様を
何千人と見てきたから、、、


気づいてしまったのです。



{C73E0209-63FB-4C97-9AE2-4D507805A3F3}



わたし、、、

素敵な花嫁に
なれる気がしない笑い泣き




だから、、、



ドレス試着が楽しみ♡




なんて感情は 、

一切なく



試着日が近づくにつれて
モヤモヤ、、、笑い泣き




「ウエディングドレス
入らなかったらどうしよう...」
(試着前日には
ウエディングドレス  太っている
で検索しまくる始末)



「そもそも
肩も首も背中も腕も
出したくない。



「彼に見られるのが
とにかく恥ずかしい。
当日、どうしよ、、、」
(彼の前では
人一倍、恥ずかしがりやで、、、
彼の前で初めて半袖姿を見せたのは
1〜2年前くらいの話笑い泣き
(精一杯の露出です)
試着についてきてもらうなんて
恥ずかしすぎる...)



ネガティブ
なことばかり
考えてしまいました。



こんな事思うの私だけかな。
変だよね笑い泣き

読んでくれている皆さま。
不愉快な気持ちにさせてしまい
ごめんなさい。




そんな不安な気持ちがいっぱいの中
1番の理解者である姉が
わざわざ京都から
ドレス試着に
ついてきてくれました。


感謝です笑い泣き笑い泣き
(そして、
ついてきてもらって思いましたが、、、
自分の価値観を知ってる人の意見って大切!
自分の個性を潰さないでいてくれるから。)



初めてのドレス試着は
芦屋のドレスショップでした。



どうなるんだろう



なんて
不安な気持ちで
スタートしたドレス選びでしたが、
姉と店員さんのお陰で
楽しかったです。


ドレスが入るか不安でしたが
何とかなるものです。

補正下着の威力。



なんだか
真っ白なウエディングドレスを
着ている自分を見るのが
こしょばくて、、、


うん。
鏡を直視できないよ。

(したけどね!)




あーー
痩せないと。


あーー
姿勢正さないと。


あーー
綺麗になりたいなぁ。



なんて
思いながらも
たのしかったです。
 


{BAC84AE8-AC74-4B00-A348-C03CE8626F8A}

(肩甲骨、、、がんばろう...)



憧れの花嫁。


きっと
美しい花嫁には
なれないけれど

 
自分らしく
最高の笑顔で
当日をむかえられたら
幸せだなぁと
思いました。






ドレス試着を終えて
魔法がかかったように


姿勢をピンって
意識しながら
毎日を過ごすわたし。


肩をぐいっと
前に出ないように
重力と戦うわたし。


ちょっとでも
自信をもって
当日を迎えるために
プチ努力をしなくちゃね。


前向きな気持ちを
もらいました。





すべては

から

「いいね(^^)」
って言われたいから。


「この子で良かった」
と思われたいから。





キラキラ キラキラ

魔法をかけた

鏡の中の私は

きっと誰よりも

「かわいい」

そう思えますように。

そう思えますように、、、。


♪SHISHAMO 魔法のように



当日くらいは
思いたいよね。

女の子なんだもん。




魔法の力
持続させるために
つぎの試着予約を完了させた
私なのでした。笑