先日、だいすきな友人の
結婚式でした

同じ大学の友人♪
昨年のホワイトデーに
プロポーズされたのです



うらやましいなぁ~

報告の連絡が来た時に
みんなで
「うれしいね
」


ってツイッターで(笑)
言い合いました♪
それくらい、
愛されている彼女の結婚式

ウキウキ、ワクワク
心から、たのしみにしていた1日。
そんな1日は、、、
期待をこえる
本当に素晴らしい結婚式でした。
受付と余興を
担当させてもらいました



ありがたい~



この結婚式に参加して
学ぶことがいっぱいでした!
まず思ったのは、
式場選びって大事だなぁ~と
思いました。
お友達の結婚式場 は
1日2組限定の神戸大丸近くの式場。
アクセス抜群!
そして、、、
1日2組限定だからか
サービスが行き届いていて
全てが丁寧でした。
挙式~披露宴の待ち時間も少なく、、、
導線もスムーズで
退屈する事もありません。
お料理もおいしい

うん、、、完璧!!
式場選びもおもてなしの1つ。
大切ですね

結婚式での
おもてなし
と言うと
「お料理の美味しさ
」

を考えてしまいますが、、、
それだけじゃなかった!!
スタッフのサービスも
いかに待ち時間を充実させるかも
会場の導線もアクセスも
会場からの景色も美しさも
何を選ぶかも大切。
そんな事
あまり考えた事がなかったのですが
今回の結婚式の充実感がすごくて...笑
「なんでだろう?」
と思ったときに
こんな↑事を思いました。
もちろん、
友人の手作りアイテムも
素晴らしくて
準備期間の一瞬一瞬を
大切にしてきたんだなぁ
と感じました

愛がいっぱい

うん。これ、大切ですね!
結婚式
ゲストをお招きするからには
自己満足じゃダメですね。
私は
専門結婚式場では
結婚式をしたくないなぁ~
と思っていました。
(あくまで、個人的意見です!)
やっぱり、
ホテルとかレストランだと
日頃からサービスも磨かれているし
何より、結婚した後も
ふと、ふら~っと訪問できるので...
でも、今回、
専門結婚式場?ゲストハウス??
の結婚式にお招き頂き、
考えが変わりました!
結婚式を行うためにつくられた
専門の式場という事で、、、
結婚式だけに特化されていて
とっーても居心地がよく、、、
さすが!!
という感じでした

はぁ~。
あまりに幸せすぎて
夢にまででてきた゚+.(゚∀゚)゚+.笑
こんなに素晴らしい結婚式
私もいつかできるだろうか...
幸せをたーくさん吸収した
お花を頂きました

結婚式
本当に本当にしあわせでした。