バレンタイン | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



2月15日


彼も私もお休みDAY[みんな:01]


なんてしあわせなんだ~o(^▽^)o



ちょっと前から
何しようか考えていました[みんな:03]





毎年恒例の
下鴨神社に行こうかな?



それとも、
大阪城の
プロジェクションマッピングを
観に行こうかな??



でも、
バレンタインだし
ハートのハンバーグも
作りたいなぁ[みんな:02]




じゃあ、
ランチにハンバーグを作って
夜は大阪城に行こう!!



心の中では
このプランだ!!!
と決まっていましたが、、


はい。


寝坊しました。




起床10時半[みんな:05]



だらだら仕事をしていたら
12時に~[みんな:06][みんな:07]



計画していたプランを諦めて
ダラダラプランに変更[みんな:08]




スーパーで食材を購入して


お家に帰って
とりあえず腹ごしらえ♫笑



遅く起きた彼と
簡単スープとパンでブランチ

(こんな事もあろうかと
前日に美味しいパン屋さんで
パンを調達してたのです)




そして、
お料理スタート[みんな:09]



まずは、
デザート作りから♫


バレンタインのスイーツ
くまチョコ。


photo:01



なんて下手なんだ[みんな:10]


お菓子作りはいつまでたっても
上達しません。


でも、味は美味しく出来て
10匹いたのに4匹に~[みんな:11]

ついつい味見しすぎちゃいました。

反省。。。




それから
コツコツお料理。



さぁ出来上がり。

普通の夜ごはんですが、、、

バレンタインディナー

と言い張りました。

(ただハンバーグがハートなだけ
なのにハートに見えないという問題)


photo:02




photo:03


バーニャカウダーも
作ってみました。


お友達にもらった
ルクルーゼ食器もデビュー笑



エスコヤマのチョコも
並べてみました[みんな:13]





今年は可愛げのないバレンタイン。


癒しくん、ごめんね。


なのに、、
全部食べてくれありがとう。








バレンタイン。



私が人生で

初めてチョコを渡したのは

4年前?5年前???



お菓子作りが下手だから

何回も練習したなぁ。

懐かしい。


彼は覚えていてくれてるのかな?

駅のホームで渡した

ガトーショコラ。笑





来年はもっともっと頑張りたい!!


来年もチャンスがありますように。