■チムチムチェリーの秘密 | パラレルワークを追求する大企業勤務ワーママ・ちゃこのブログ 【復業で自分の好きを実現!】

パラレルワークを追求する大企業勤務ワーママ・ちゃこのブログ 【復業で自分の好きを実現!】

ストレングスファインダーを使った強み発掘診断会や
コーチング、長期講座を通じて
300人以上の女性のキャリアを支援してきた
「強みの専門家」ちゃこんぬのブログ


第二夏休みでアメリカ旅行行ったら

食べ物が合わなかったからなのか?
時差で全然寝れなかったせいなのか?

顔中ぶつぶつが出来てしまって
体調悪くしていました💦

しかも大事な顔がボツボツ
めっちゃ自己肯定感も下がりますね~💦

女性にとって
「こぎれいにしている」
メンタルヘルスにめっちゃ影響するな💡
と思った次第

ところで・・・・
映画メアリーポピンズに出てくる
「チムチムチェリー」
って知っている?

cheerfulな映画なのに
な~んとなく物悲しいメロディ

そういえばメアリーポピンズも
乳母という名前だけど
不思議な存在だったな~
って小学生の頃読んだ本を思い出したり

#メアリーポピンズなのかメリーポピンズなのか問題
#私が小学生の頃はメアリーだった
#映画はメリーポピンズ

そんな

メアリーポピンズの不思議
謎が解けたの!!!


前出のアメリカ旅行のフライト
見たい映画もそんなになく
ふと見た
『ウォルト・ディズニーの約束』という映画

 

 

 


#ウォルトと同じ誕生日
#と勝手に親近感(笑)

これがまさに
「メアリーポピンズの秘密」に迫るもので

メアリーポピンズの作者である
パメラ・トラヴァースのお話なんだけど

メアリーポピンズは作者の
「父親への思慕」が
ぎゅっと詰まったものだった

#最後は大号泣

それはきっと誰の心にもあるもの
だからメアリーポピンズは
人々の心を掴むし

チムチムチェリーに乗せて
親に対する愛情や
切ない思い

そんな気持ちを思い出させるんだな~

と腑に落ちたよ!


ぜひ見てね💓