CHANEL スティロユーWP | 徒然megyun日記

徒然megyun日記

美容大好き❤︎
ファッション靴も大好き❤︎

関西在住です。


こんばんは!

CHANELのスティロユーを使い切りましたルンルン

まぶたのキワ、粘膜ラインを埋めるのにCHANELのスティロユーが使いやすくて大のお気に入り照れ
私が使ってたのは897 レヴェラシオンというカラー。
定番と思ってたら限定だったみたいで全く同じカラーはなくて、悩んだ末に決めたのはこちら







CHANEL
スティロユー WP
932 マトトープ MATAUPE
0.3g ¥3200+税






家にあるブラウンライナーと色々比較してみたら…





全然違うっぅ滝汗
クレヨンの茶色みたいな色やったアセアセ

1番上のが使い切りレヴェラシオン。
真ん中が今回購入したマトトープ。
1番下はGIVENCHYのコールクチュールWP チェスナットというカラー。
明るすぎるなえーん


私の場合コンタクト仕様&アレルギー体質なので、アイライナー 特にヨレやすいペンシルライナーはWPが必須プンプン
涙にも汗にも負けないもんでないと使えない!

しかも悲しいながら、年相応にたるみのある目元なので、ライナー自体が柔らかくスルスルとラインが引けるほどしっとりしてないとダメ!

私の中ではスティロユーが最強キラキラ

コールクチュールはスティロユーよりはやや油分が多く、私は下まぶた目尻側にすぐ転写してしまいますアセアセ
使い心地ともちは好きなのでメイクしてすぐの転写さえお直しすれば日中は問題なしOK



私のスティロユーコレクション。



そしてコールクチュール。



ついでにDiorのプロライナー。


プロライナー全然使ってないなータラー
使わないとなぁ。笑
練りモノは劣化も早いしガンガン使っていかないとですね真顔













最後までお読みいただきありがとうございましたー星