ケロッグの映画「カーズ」プロモーションアイテム。 | ミールトイコレクターのキャンディガレージライフ

ミールトイコレクターのキャンディガレージライフ

海外の食品系グッズを集めてハッピーガレージング!
仕事は住宅・ガレージのコンサル/プロデュースと雑誌ライター。
雑貨&DIYカフェ「キャンディガレージ」準備中!

午前中に家の壊れた給湯器の交換工事が

無事に済んで、

今日から、お風呂に入れるようになりました。

良かった。

 

さて、この夏休みに公開されている

ピクサー映画「カーズ」の3作目ですが、

どうなんでしょうか!?

ボクは観ていないので、わかりませんが

人気があるんでしょうか!?

 

一作目のカーズが公開された時、

わざわざグアムまで行って、

そのプロモーショングッズを買い漁ったのが

記憶に新しいのですが、

当時は、マックやケロッグが

オマケを中心に広がりましたね。

 

そのシリアル食品のケロッグ(USA)が

プロモーションで販促向けに作って

ディーラーに配布したディスプレイがこれです。

正面を開くと。。。

 

 

中に、オマケとして配った6種類のおもちゃが

並んでいます。

考えましたよね、ガソリンスタンドにある

給油機をモチーフにした、ディスプレイなんですよ。

 

そして、左の給油レバーを出すと。。。

 

 

これが、プロモーション用のガイドブック。

 

 

中は。。。。。。

 

 

商品の種類と、販促に配る抽選品アイテム等の紹介があり、

さらには。。。。

 

 

マーチャンダイジングとして、

店舗で配置するディスプレイの方法などが載っています。

 

こういうのがコレクター的には大切です。

オマケはたくさん出回っていますが、

こうした店舗向けのアイテムは捨てられてしまうので

なかなか手に入りません。

かなり貴重です。

 

観ているだけで楽しめるマニアックなアイテムです。