4級ライセンス認定証カード

 

試験合格後1~2週間後ぐらいで

ライセンスカードができあがったとのことで

受付にて受け取りました♪

 

 

こちらです!

 

個人情報満載なので

一部加工しています。

一部というかほとんど全部かな(笑)

 

矢印のところに☆4級となっています!

 

この☆マークがこれから増えていくのかなぁ?

 

 

 

 

 

カードの変更点

 

2020年4月1日実施分からカードに変更があるそうです。

旧)級ごとに対して1枚の認定証カード

新)1人に対して1枚の認定証カード

 

所持している級が1枚で把握できるようになり

複数枚持つ必要がなくなったそうです♪

なるほど!

 

 

そういえばずっとライセンスって

クレインが出しているもの?とか思っていたけれど

違うんですね!

 

こちらの協会で発行しています。

 

 

公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会

 

乗馬技能認定とは、公益社団法人全国乗馬倶楽部振興協会が定めた

全国統一の認定にもとづいてご自身の技術を認定するものです。

本協会登録クラブ普及乗馬大会

(大きな競技会で複数の登録乗馬クラブが合同で行うこともあります)

にて認定を受けることができます。

 

 

 

上記でいう本協会登録クラブというのが

クレインにあたるところですね!

 

 

ちなみにこれを取得したら

どうなるの?ってところなのですが・・・

 

 

    

乗馬技能認定の目的

 

技能認定の目的は乗馬を楽しんでいる方に

ご自身の技術レベル(日本全国統一)を

認識していただくことと

そのレベルに合った目標を設定するための

お手伝いをすることです。

 

合格者には各級の認定カードを発行します。

 

 

なるほどね!

認識と目標設定。

 

たしかに。これ結構大事かも。ニコニコ

 

 

自分の技量・技能がきちんとした

全国統一の認定のうえで

認められる。

 

 

これが認定試験。

そして認定証。

 

 

 

なるほどね!

 

 

 

ちなみにクレインではライセンス取得の目安が

ステップアップマップに記載あります。

これから子供が進んでいく初級駈足は

4級以上が目安ですね。

 

このレッスンステップマップで

自分が今どのくらいの技量なのか

ライセンスを取得する際にどのレッスンを受ければいいか

などを確認できます。

 

 

 

 

ちょっとここで記憶を振り返り・・・真顔

 

 

 

ベーシック駈足Aを受け始めたあたりからは

チェックシートもあまりつけなくなり

最初は困惑しました。

 

でもある指導員さんから

4級とってしまえばそれはもう見極めと同じだから

チェックシートももうあんまり意味ないんだ!

というような説明をされたような記憶。

 

 

若葉会のころから

レッスン修了後に

チェックシートに☑をもらうためにコツコツと

頑張っていたようなところがあったので

あれ?

っと拍子抜け。

 

 

まぁ、我が家の場合

あんまり進級について深く考えずに

楽しいから乗ってる~ルンルン

というお気楽乗馬なので

そういうもんか!

と思い指差し

 

 

 

で、こつこつ通っていたらある日

もう4級受かるからとったほうがいいよ!

みたいな流れでした。

 

 

 

 

もやもやもやもやもやもや

 

大人になると

目標値が見えることが逆に自分の負になることも。

 

○○鞍ものっているのにぜんぜんあがれない!!!

と焦ってしまったり

だんだん乗馬が嫌いになって

辞めてしまうパターンもあるようです。

悲しい

 

 

大事なのは

 

乗馬を楽しむこと。

 

これにつきると思います飛び出すハート

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

ブログ応援ありがとうございます♡
↓初めて訪れて頂いた方はぜひこちらからどうぞ!↓
乗馬クラブクレインに通う前にまずはこれを読んで欲しい

 

ブログ村応援ポチ宜しくお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ 乗馬・馬術へ
にほんブログ村