こんにちは。

日中は暖かくて、春の訪れを感じますね〜チューリップ黄チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップ黄

さて、今年度がもうすぐ終わります。

子供たちももうすぐ春休み爆  笑

 

 

春といえば、別れと出会いの季節ですが、
新しい年度から環境が変わるという人も
いらっしゃいますよね。


私も20代30代と、

いくつかの職場で働く経験をしました。
そこでたくさんの出会いがありましたが、
忘れられない人が何人かいます。


可愛がって、良くしてくれた先輩。
プライベートでも遊んでいた同期。


逆に、
めっちゃ嫌だった先輩
苦手だった上司。


その嫌だった先輩にされたことは今でも覚えてます。
苦手だった上司のことも顔や体型の特徴まですぐ浮かぶ(笑)


今、もしくは過去に
この人、苦手だな〜とか
この人、めっちゃイヤ〜

って思った人っていませんか?


例えば、
その人がいると思おうだけで毎日会社に
行くのが嫌になったり。


人間関係が嫌でその会社を辞めようかと
考えたり、

あるいはグループから脱退しようと
したり。


私はかつての職場で、

めちゃくちゃ嫌いな先輩がいましたし、
とても苦手な上司がいました。


共通するのは、些細などうでもいいことを
いちいち犯人探しをして、
これ、誰がやったんですか???えー


また、その日の機嫌が悪いと
感情的に捲し立てて怒るムキー
人格否定的なことを言う人でした。


ある日、席替えをしたら、
苦手な先輩と同じ島の斜め向かいの席になり、
いやでも視界に入るんです。


しかも担当する案件が同じ。
関わることも多く、
表面上は褒めたりご機嫌をとるスタンスで
付き合っていました。



でも嫌すぎて、自分の視界に入らないように
机の斜め前に書類ケースを置いてファイルをたてて、
またその上に物を置いたりしてました(笑)


その話をお友達とランチしたときにしてたのですが、
それを聞いた友達が、

「私も、会社に嫌な人がいて、それで会社辞めた時さ、
新しい会社に入っても、やっぱり同じような人がおって、
逃げられへんなと思った。
自分が乗り越えないまま、逃げてもあかんねんで爆笑

と言ったんです。

その通りで、
私も実際に、その会社をやめて

(退職理由はその人ではないですが。)

違う会社に行っても、
同じような特徴の、
嫌な先輩や上司が

必ず1人いたんですえーん


私の場合は、

その嫌な人の外見的特徴まで、

めっちゃそっくりで
今思い返すと、面白いくらい似てました。笑


嫌だと思ってて、環境が変わり、

その嫌だった人から離れたのに、


あれ?なんでなん?
またおるんやん・・・ガーン

 

ってなるんです。


もちろん、自分に危害を加えてくる人からは
離れることで対処するのがいい場合もあります。


DVとか命に関わるような時は、
すぐ逃げてくださいびっくりマーク


でも、それはただの対処であって、
根本的な解決にはなっていないんです。


実のところ、逃げても逃げられないんです。



なぜか?

 

それは問題が自分だからです。


自分の中に、その問題があるからです。

 

つまり、

その複数の嫌な人たち同士は関わりはないですが、

場所を変えて、またその嫌な人と関わっているのは、

自分自身だということです。

 


自分の中にある根本的な問題を解決しない限り、
何度も人を変え、場所を変え、
繰り返し、同じような嫌なことが

起きてしまうということですえーん


自分を切り離すことはできないので、
そこから逃げられることはありません。


逃げても逃げきれなくて、

最終的に、しんどくなって、

 

 


誰とも話さない。
社会と関わらない。
引きこもる。

メンタルを病む。

 

 

ということになってしまう。
これは最悪のパターン。



ではどうすればいいのかと言いますと、



まずは、なぜ同じような嫌なことが繰り返されるのか?
その原因を見つけること。

自分の中にある問題に気づくことです。

 

そして、その問題を根本から解決すること。


これ以外に道はありません。


最悪のパターンに陥る前に、
気づけるといいですよね。


私も、今ではその嫌だった先輩や苦手な上司のことを
思い出しても、なんとも思わなくなりました。
そんなことあったな〜と思う感じで、


むしろ、もう一度会って話してみたいと
思える上司もいて、たまに思い出します。

 


横浜で出会った方で、もう会うこともない
かもしれませんが、
そんな風に思えるようになりました。


嫌なことから逃げても、
本当の問題を解決しない限りは、
逃げ切れることはないんやで〜泣

ということです。

全ては、自分の内面次第なんですよね。


別れと、新しい出会いがある季節。
新しい環境に行く前に問題解決し、
気持ちよくスタートできるといいですよねピンク薔薇


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

嫌な人がいて、どうにかならんかな〜という人は、

お気軽にご相談くださいニコニコ

 

宝石赤体験セッションは、↓こちらから↓

https//www.smile-basics.com/taikensesiion

 

 

宝石赤HPも覗いてみてください