本日14日の午後14時から宇野昌磨選手の現役引退会見が行われましたが、私もリアルタイムで最初から最後まで拝見できました。

 

初耳で意外だったのは、2年前に羽生さんが引退したり、引退を表明したわけではなかったけれどネイサン選手が競技の場から去った状態になった頃から引退のことを考え始めたとの話でした。

 

それでも、その後2年も続けられたのは、ただ自分のためというよりも、コーチのランビエールさんや慕ってくれる後輩達など、身近にいて深く関わっている人達のためだったのかも?と引退会見後に出されていた、いくつかの記事を読んで思いました。

 

それに続けてくれたおかげで、去年の春に埼玉で行われた世界選手権で2連覇したのを、私も会場で見届けることが出来て良かったと改めて思いました。

 

それから競技の場に未練は全くないとも答えていましたが、今日の会見は、朝からよく晴れて広がった、すっきりさわやかな5月の青空のようだったとも思いました。

 

宇野昌磨さんは今後プロとして引き続きフィギュアスケートを行っていくとのことなので、どんな演技を見せてくれるのか?それも楽しみにしたいと思いました。

 

【追記】昨日の引退会見の最後に「スクショタイム」があったのですが、それにつられて(笑)私もスクショしていたので、せっかくだから記念にあげておきます↓

それと、うちで購読している今朝の読売新聞の一面にも掲載されていました↓

同じく20面のスポーツ欄にも、昨日出されたという「(宇野選手を)フィギュアの世界に導いた」真央ちゃんのコメントとともに掲載されていました↓

 

 

 

 

★最後まで読んでくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しているので、この記事に共感したら、ぜひクリックして応援してくださいね↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ

にほんブログ村