不妊カウンセラー 新垣智子のブログ -2ページ目

肥満とダイエットと②

不妊治療 何をやってもうまくいかない・・・そんな時は こちら

-----------------------------------------------


みなさま、

こんばんわ!


今日は昨日お話しました、

「肥満とダイエットと」の続きをお話したいと思います。



なぜ急激なダイエットは不妊症の

原因になるのでしょうか?



人間の身体は、飢餓状態になると、

まず生命を守ることを優先させるため、

排卵を促すホルモンから停止していきます。


要は、

エネルギーが十分に体に入ってこないので、

これから生まれてくる子孫のことより、

自分の体の方を守りにいくのです。



つまり、生命を維持しようとするために、

身体が妊娠に必要なメカニズムからストップして、

不妊症の状態にするわけです。



その結果生理が不順となり、

無月経などの症状が出てくることになります。


これを体重減少性無月経と呼び、

元に戻らないケースもありますので、

無理なダイエットは避けるようにしましょう。


とはいっても、、、、

女性であれば、

やっぱりダイエットは永遠の課題!

私だってそうです(笑)



ちなみに、

全くこのブログの趣旨とは関係ない

のですが、

私は以前ダイエットに成功したことが

あります。



よく、

「で、何をやったの?!」と

聞かれるのですが、

レコーディングダイエットをやったのです。


具体的には、

こちらの本 に書かれていることを、

愚直に守り通しました。


レコーディングダイエットとは、

自分の食べたものや飲んだものを

すべてレコーディング(記録)することで

カロリー量を調整し、瘠せるというものです。



これが、

意外と(?)きっちり数字を管理するタイプの

私には非常に効果テキメンで、

3ヶ月ほどで10キロ弱痩せました。



無理するダイエットでもないですし、

またお金も全くかからないので、

もしダイエットを考えられている方には

お勧めできます。


まずはこちらの本 を読んでみてください。

理論的なアプローチなので、

納得して取り組むことができると思います。