ブラックフライデーと大学の書類 | mama+17

mama+17

mamaと王子の、のんびり楽しい日々の日記デス。
隠れキャラのpapaはたまに登場??するかも

今日は寒いですね~。

私は月の物が2ヶ月なくて…転職とか年齢的にとかかな?となんとなく、以前処方されてた当帰芍薬散を再開したら?多分それだけじゃないけど、きました。

そして貧血と痛みでくたばってます…


ホットカーペットの上でゴロゴロしながら、ブラックフライデー眺めたりしてます。 



Amazonで初めてビューティーボックス買ってみました!

職場で飲むやつ買ってみたり 

購買欲ふつふつ。


王子はこの寒い中、友達に誘われてお出かけ。参考書探しに行くと言う名目で。

ようやくインフル予防接種したけど、まだ抗体ついてないだろうし、大人しくしてて欲しいのに。友達も軒並み進路の見通しが出来たようなので、ソワソワ。期末が終われば自由登校的になるので(王子は共通テスト対策講座に行くけど)

ゲームとか再開して、受験生?受験生!?って感じです(涙)

総合入試で合格頂いた大学から書類などが届いて、住民票記載事項証明書なるものも必要で役所に行ってきました。

必要事項を書いて、下に役所の印が必要…みたいで。王子の字は危険か?と思い私が書いて持っていったら。

訂正、訂正。ちゃんと楷書で書かなきゃダメなんです!って。

なんかちょっと軽く凹みました。今まで書類で字を訂正されるなんてなかったのに。

ペン習字やっとけば良かった?

王子に見せたら、俺の字だと全てが訂正だろうからありがとう…って。コピーとってから書くべきだったかな。もう一回やり直したい。

でもこんな早く書類提出して、行かないなんてあるのかな。

まあ、今の状態だと奇跡の奇跡が起こらない限り共通テスト爆死で出願せずだと思いますが…