YuRicca Leccoですニコニコ



伊勢神宮レポ最終回。



去年の12月、

伊勢神宮にお参りした時に

初めて行った風日祈宮。



伊勢神宮の中では

私の一番好きな場所かもラブ





前の方がお参りを

終えられたので

鳥居の前まで来ると、

ザァァァ〜ッと

風が通り過ぎました。



拝む時も誰もおらず、

戻る時も誰もおらず。




神様と私たちだけの空間を

堪能させていただきました。



ここは正宮がある参道から

橋を渡って行きますが

仙人曰く、

他の伊勢神宮の神様たちとは

少し雰囲気が違うのだそうです。



どう違うの?の質問には

説明出来ない感じでしたが笑

(他の神様はピリッとしてるらしい)



風日祈宮から戻る時も

橋には誰もいませんでした。



私はこの瞬間に

写真を撮れたのですが、

仙人はタイミングを逃しました。



それでもどうしても

人のいない景色を

向こう側から

撮りたかったらしく

行き交う人が過ぎるまで

少し待って橋を渡りながら

「今なら走れば間に合う!」

と、駆けていく。



参道側から来る人が

遠くに見えて、

その人たちが来るまでに

向こう側にたどり着けそう!

…と思ったその瞬間!



まさかの左側から

老夫婦登場。



勢い付いた仙人が

ハゥッガーンとなったのが

背中でわかりました笑い泣き




仙人基本走らない人なので

レアなものを見ました笑。



撮らんでええってことやな、と

スンとして歩いていく仙人は

なかなか新鮮でした。



真夏の伊勢神宮レポ。

長くお付き合いいただき

ありがとうございましたニコニコ



ではまた。ヽ(*・ω・*)ッ