YuRicca Leccoですニコニコ



久しぶりの伊勢神宮では

何度も行ったはずの内宮で

全く知らない場所が

いくつもありました。



多分あの頃は本殿しか

お参りしてなかったんでしょうね。



仙人がお札を買う間

ふと後ろを向くと。。。





あれ?

あんなところに橋がある。



ボーッと待ってるのも暇なので

ちょっと行ってみました。







どれぐらい奥に

お社があるかもわからないので

橋の上までだけ行ってみました。





風が心地よい。





いつの間にか

仙人が橋まで来ていて、

「実はこの奥のお宮には

  行ったことがない」

とのこと。




この奥には

風日祈宮(かざひのみのみや)

という別宮があります。




いつも1人で来た時は

回るところを決めて

ザーッと回っているそうで

ここには行ったことがないらしい。




もちろん私もない。

(知らんかったし)




せっかく橋まで来たことだし

行ってみることに。



え⁉️

近っ‼️




橋渡ったら結構すぐでした笑い泣き




写真は撮っていませんが

お宮じゃないところで

気になる場所があり

「あそこ入りたいなー」

と、2人で言いつつ、

そこから流れてくる氣を

しばらく浴びていました。




お参りしている人が

「あっちになにがあるの??」

みたいな感じで

私たちが見ている方向を

後ろから見ていたらしい爆笑




伊勢神宮にも

いつもNさんが言うような

エネルギースポット的なところが

たくさんありました。




残念ながら

入らなくしてあるので

さっきのところみたいに

流れてくるものだけ

キャッチさせてもらいました。




もちろん手は

「ちょーだいポーズ」爆笑




この後の仙人の行動が

ちょっと面白かったので

続きはまた次回。



ではまた。ヽ(*・ω・*)ッ