ココロとからだ✽丸ごとの

べビマセラピスト

 伊藤 寿 (いとう ことほ) です



 

 

こちらもどうぞ♪

 

 

 

                   

 

 

頭が痛いとき

手を頭にあてる

 

お腹が痛いとき

手をお腹にあててそっと摩る

 

 

 

なぜそうするのか

手には特別なパワーがあることを

私たちは本能的に知っているから

 

そして治療することを

『手当て』とも言います

 

 

 

 

 

 

障害物レースの中にいるような気持ちで

 

ゴールが何なのか

どこなのか

 

分からず不安なとき

 

 

 

なにが励ましとなって

 

何度でも立ち上がる勇気となるのか

 

 

 

 

一時はお金かもしれないし

ステイタスかもしれない

 

 

 

けれど社会的に成功していて

はたから見ると

なにもかも持っているような人が

突然、

人生をあきらめてしまうようなことがある

なぜそんなことがおこるのか

 

 

 

 

 

その原因は

 

『愛情不足』 

 

だと私は考えています

 

 

 

 

実際に誰かに

愛されているかどうかより

自分が愛されていると

誰かを愛していると

 

実感しているかどうか

 

 

 

『愛を感じていること不足』

という意味での

『愛情不足』 です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもに、

よくがんばったと労わるとき

大丈夫だよと励ますとき

 

 

頭を撫でる

背中を摩る

この手で抱きしめる

 

その時に

深く深く

大きなメッセージを与えています

 

 

 

 

あなたが大切だ

 

あなたを愛している

 

 

 

 

そのメッセージは

言葉より先に届くもの

 

物を与えるより

ずっと

長く残り励まし続けます

 

 

 

困難なときにも

 

自分は愛されている

 

自分は

このままで大丈夫

 

 

そう 思える、

思い出せる底力

 

 

ベビーマッサージには

愛情をダイレクトに伝える

心身の調和をもたらす

とてつもない力があります


 

 

与えるだけの一方通行の愛ではなく


ママからのベビーへの愛

 

ベビーからママへの愛を受け取る

 

五感のすべてで味わう

 

 

 

スペシャルな時間ですキラキラ