2019年の総まとめ、敗者復活戦 | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

こんばんは。藤原友子です。

 
 
朝からSuicaが見つからず、
(長女まる子に貸したまま)
 
 
移動の電車の中で、メールチェックや
ブログを書こうと思いパソコンを持ってきたのに、
パソコンがWi-Fiになぜかつながらず、
仕方なくスマホですべてをすませています笑い泣き
 
 
今日は2019年の
セミナーコンテストの1年間の総まとめの敗者復活戦。
 
 
一度、悔しい思いをした方たちがもう一度チャレンジして、
グランプリ大会を目指すためにの大会です。
 
 
今日は、一緒に審査をさせていただく
講師仲間の同期とご飯を食べて、
近況報告&来年の事を話し
 
 
それから敗者復活戦へ。
 
 

今日は、4名の出場者の方に、
私は、講師としての話し方について
フィードバッグさせていただきました。
 


緊張したら自分の事でいっぱいいっぱいだけど、
あくまでセミナーの主役は聞いてくれる人、
 
 
その人が理解できるように、
必ず家に帰って実践できるように、
受講者の反応を見ながら、スピードを変え、
言葉を選び、
進めていかないといけません。
 
 
今日代表に選ばれた阪本真由美さんは、
一番会場に目を配り、シンプルにわかりやすく
伝えていましたラブ
 
 
さて、早いものでこのコンテストに関わって5年。
 
 
今日も、出場者の方にお話しさせていただきましたが、
当時セミナーの依頼なんてほんの少しだったけど、


 コンテストで作ったセミナーを親子のモニターを募って一対一でお伝えし、
この方法でいいのか検証を繰り返してきました。
 
 
2019年に本を出版したのも、
シンガポールでセミナーしたのも、
2015年のコンテストで発表したのが元になっています。
 
 
最近の活動が新聞の取材を受けたり、
テレビに出たり、人前で話したり、
どうしても華やかな印象があるけど、
 
 
すっぴんめがねでチョコをほおばりながら
ダイニングテーブルで背中を丸めて、
たった10分のセミナーを何回も見直したり、
 
 
モニター親子とじっくり向き合ったり、
毎日、ネタを探してブログで言葉にし続け、
一つ一つに全力を注いできたからの結果が
少しずつ出ているのだと思っています。
 
 
モノや情報が溢れ、
価値観も多様で変化の激しい時代に、
自分の軸でモノやコトを選ぶことが出来る力が必要で、
それが育つのが片づけ!
 
 
そして
私は、親と子が、自分軸でモノやコトを選び、
たくましく生きていくのを応援するのが私の仕事
気づかせてくれたこのコンテストにまだしばらく
関わっていくことになりそうです。
 


今週はお客様家庭の片づけレッスンと、
急きょ決まったTVの収録(何着よう~)
そして、妹のようなママ友とのご飯などなど
ぎゅ~っと詰まっているけど、
 
 
12月が本当にハードだし、
のんびり休み休み行きたいですニコ
 
 
それでは~!気を付けて帰ります。