大分の整理収納アドバイザー有資格者の皆さまへ | 家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

家と自分と家族が変わる選ぶ片づけ

子育ても家事も忙しいけど、自分のことをあきらめたくない人が、毎日ドタバタでも自分と家族の暮らしを楽しめるようになるブログです。

子育て、仕事、素敵な暮らしの両立を
片づけ叶えちゃお!
整理収納アドバイザー 藤原友子です
 
 
今日は、大分の整理収納アドバイザー有資格者の
皆様へお知らせです
 
6月11日(日)に開催する
整理収納アドバイザー大分PG(プロフェッショナルガイド)セミナー&お茶べり会
 
 
現在5名の方にお申込みをいただいています。
 
 
整理収納アドバイザー2級や1級を取得したけど、
どんな風に活かしていったらいいの?
仕事にしたいけど、どんなことから始めたらいいの?
そんな疑問にお応えするプロを目指す方のための
ガイドライン講座とお茶会を開催します
 
 
プロとなるための経験を積む方法、
独立するためには何が必要か
実体験を含め楽しくわかりやすくお話しいたします。
小さな目標でも、初めの一歩が大切です。
 
 
藤田郁子講師がガイドライン講座を担当し
高橋隆代講師と私、3人がお茶べり会で
みなさんの質問にお答えします。資格取得後の
暮らしの変化や疑問について楽しくお話ししましょう♪
 
 
【日時】  2017年6月11日(日)
 13:30〜16:30
 
【参加資格】 
       整理収納アドバイザー3級.2級.1級
 
【参加料】 3,000円(当日会場にて徴収)
 
【担当】  藤田郁子 高橋隆代 藤原友子
 
【会場】大分市ホルトホール セミナールームs
大分市金池南一丁目5番1号
      
《お申込み方法》
 下記申し込みフォームより
 
 
 
《お問い合わせ》
九州講師会スキルアップ大分担当 
mail fujiwarayuko@ari.bbiq.jp
電話 090-8403-0819 藤原友子
 
 
なかなかお会いすることのない皆様
資格取得後のご様子が気になります
是非ご参加をお待ちしておりますウインク