お久しぶりですおねがい
CPM養成講座生の 皐月みき です。



仕事でチーム変更があり私の役割が変わり
何年も同じ仕事をしてベテランの同僚と
右も左も分からない自分を比べ
自己肯定感が下がりまくって苦しんでましたガーン



頭のどこかでは理解しているのです。



同僚は何年もこの仕事をしているのだから
やり方は分かってるし
私には分からないことがあったら言ってね、と
とても協力的です。



上司も今は新しい仕事を学んで覚えていく時だからね
と理解があります。



なのに
私は自分1人で焦り
周りと比べて自分は使えない。。。と落ち込みますダウン



さらに、追い討ちをかけるように
仕事で自己肯定感が下がったのに
私生活でも何を見ても聞いても
自分の自己肯定感の低さを刺激されまくりましたダウン



自分の心がグサグサ攻撃される感じです。



だけど、この状態が良くなってきました。



それは仕事を続け、だんだんと経験がつまれてきて
だんだんと自信に繋がってきているからです。



私は自己肯定感は高い方だと思っていたので
実は自己肯定感が低かったんだな
と分かってビックリしました目



自己肯定感の低さを
見ないように目をそらしていたんですね。。。



今回、私は自分の弱い部分をやっと認めることができた
というよりは
認めざるをえなかった、って感じです。



私もまだまだです。