①リフォーム第2弾スタート! | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

いつもの暮らしを笑顔に美しく

時短家事で貴方らしい時間を作り出す

おうちスタイリスト だぃこです。

 

一粒万倍日の昨日からスタート

期日は予備日を入れて

6/5~6/20までの予定です。

 

今回は、コンセントの位置変更やインターネット回線の移設

 

4LDKのMSのリビングダイニングとトイレ・キッチン・洋室①を除く3部屋と洗面所・浴室のリフォームになりました。

 

 

最初は楽しかった壁紙や設備選び

 

しかし、締切が迫ってくると・・・

あーでもない

こーでもないと悪い癖が。

 

最後のお願い!!っと

次女に相談しても、前回は自分のお部屋だったから熱心だったと思われる対応に・・・

 

しかし、こういうの基本、大好きなので

気を取り直して時間をかけて

お部屋ごとにテーマを決めて

テーマに合う壁紙をチョイスしていきましたハート

 

それにしても、可愛い♡

 

組み合わせが無限大なので

どうしても追求したくなる・・・

 

そして、悩みに悩んで、どんな壁紙にしたのかかわらなくなっていますが(笑)仕上がりが楽しみです^^

→最終的には、お仕事の時と同じように仕様書作成して

壁紙の写メから画像にして視覚化してみたら、一発^^

やっぱり何でも手間を省いてはいけないですね。

 

 

初日、帰宅したら

玄関横の小さなお部屋が壁紙70%完成しているではないですか^^

 

後は床とアクセントカラーの壁紙を貼るだけの完成度ハート

 

このお部屋は、一番冒険したお部屋なので

実際に見て「あーーー♡可愛い」ってホッとしました。

 

今日は玄関は出来上がっているはずHAPPY

 

早く帰りたい好

 

コンセントの位置と数

電気のスイッチの位置と数

テレビの配線とネットの配線場所

ここーーーー!!!

めちゃくちゃ大事

 

 この、おはなしは、また改めて。

 

 

リフォームの進行状況

自分自身の記録として残させてくださいね。

良かったら、またいらしてください^^

 

では、また明日♬だぃこ

 

************************
 

ブログやHPには載らない

おうちスタイリスト®︎の気になるアレコレを配信しています。

ぜひ、ご登録くださいねー!!

↓下記から、直ぐに登録できます↓

 

 

 

いえ 整理収納アドバイザー2級認定講座

6/24(日)札幌エルプラザ  募集スタート♡

9時50分〜18時 詳細はこちら

 

 

第19期 土曜コース (託児あり)

2018年は、5月19日 土曜コース開講 2席・追加募集中

♡おうち美人化計画のスタートにお役立てくださーい!!

詳細はこちら

 


 

 

いえ暮らしスッキリお片づけレッスン

2018年は 7月29日スタートです^^
スタート全11回 13時15分〜15時15分 @エルプラザ

詳細はこちら

 

いえ はじめてママ講座

平成30年度の『はじめてママ講座』も開催決定!!

1回目:5月30日 残席4

2回目:7月18日

時間は2回とも9:50~11:50で、エルプラザを予定しております。

①子どもの病気とホームケア/子育てをラクにするお片づけのコツとモノの持ち方

②発達に沿ったおもちゃ・衣類の選び方/おもちゃと衣類の整理収納のコツと片づけができる子に育てる暮らし作りのコツ

 

※リクエスト開講・゜受付しています^^
ママグループさん・研修会等での開催もいたします。

1回完結・ミニバージョンも準備しています
お気軽にお問合せくださいませ^^

 

はじめてママ講座 

詳細&お申込みはコチラから

http://kurashi-kata.com/mamaseminar/

 

image

 

 

 

▼ランキングに参加中です▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっといただけると励みになりますアップ