デキル営業マンは持ち物も違う!! | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

こんにちは!!

お片づけで暮らしを笑顔にするお手伝い
おうちスタイリスト® だぃこ です。


先日 打ち合わせさせていただいた

某メーカーの営業の方


ランチしながら

男子目線での、お話しを聞かせて頂きました。


前回 お会いしたのは昨年の11月中旬

私の仕事内容についても
初めて詳しく説明させていたたせきまして四つ葉


・へぇ~ 何だか思っていたのと違って深いですね

・整理って大事ですね

・年末はマイホームを整理してみます!! etc・・・


こんな感じのお話で楽しく終わり( ´艸`)


内緒の話ですが

男性って最初は、あんまり整理・収納に興味がない方が多い気がします・・・

なので、今回も 言ってはくださったけど 本当に興味もっていただけたかしら??

と内心 つぶやいていましたえへへ…
でも、実際やっていただくと女性より ハマる方多んですにこ



そして、先週 ランチを ご一緒させていただいて

まず、見せてくれたのが


これ!!! ↓

昨年 書類を入れて持ち歩くビジネスバックが壊れたのを機に

リュックタイプのカバンに変えたそう。

リックタイプは中が深くてモノがバラバラになりやすいので

ケータイ・貴重品・手帳・ペンなど
商談に必要最低限のモノをグルーピングできる
上記グッツを コーチャンフォーで探し出したそうです音符


実は 本物の収納男子だった!!



         ↓ 裏面 ↓

ん~!!

これなら 軽いし探し物が少なくなっていいですよねー

商談中の、お部屋の移動だって サクサクできそう

何より、身動きがスマートな感じが好感度UPですよねきゃー


そして、そのあとに見せてくれたコレ!!

彼はPC・iPhone周辺機器を一纏めにするのに使用していましたアップ

作りが どうなっているのか興味津々(笑)


厚い板の上を四方に幅の違うゴムを格子状に張りめぐらしていました。

大きさや形に合わせてゴムに挟み込むだけ


意外と作りは簡単なのですが

大きさにも対応できるように、とっても考えられています

さすが、お値段以上 ニトリ♬


こちらはニトリで700円代らしいです

ニトリ こんな商品も扱っているんですね


週末は近くのニトリにチェックしに行こうと思います♪♪


これも 使い方しだい

文房具系も良し

キッチンで行方不明になりそうな

小さい使いかけの香辛料など 袋のまま

ここにパチッと挟んでおけば 一目瞭然で

使い忘れ・保管忘れも防げますね。


年末の大掃除を兼ねた

おうちの整理にも励まれたようで

「米村さん!! モノの整理って 凄いっすね!!!」

「モノがスッキリして、価値観変わりました」とおっしゃっていました^^


玄関にいっぱいだった

靴や屋外用品

使っていない便利グッツやおもちゃなど
家中で45リットル6袋分を整理したそうです


現在は本の整理に取り掛かっているんですってニコちゃん


デキル営業マンはおうちでもサクサク整理して

素敵パパのようです


男性が整理に興味を持ってくれるって

女性には嬉しい限りです。


住宅展示場やMSセンター
リフォームフェてなどにお出かけになり

ご家族で、おうちの整理・収納に

触れる機会が増えるといいなぁ

と思っています。



四つ葉認定講座は 2コース開講しています 四つ葉

①1日認定コース 日程はこちら →四つ葉   

②小さいお子様がいらっしゃる方向け 

           半日・2日間コース日程はこちら 家   

ベルお申込み・お問合せはこちらからベル → 家


今週 金曜日に短大時代の同級生で集まる予定
きゃー!! 楽しみ~!!
多分 卒業以来? 結婚式以来??
20年振りかもハート
会えるの楽しみにしていますはーと

ブログランキング・にほんブログ村へ        ペタしてね にほんブログ村