ストレッチ講座の後のランチ会 | ココロとカラダにやさしいくらし

ストレッチ講座の後のランチ会

 

先日、数名の友人と我が家に集まり、理学療法士の友人に

ストレッチ講座をしてもらいました。

 

以前もストレッチ講座をしてもらったことがあるのですが、

今回は友人イチオシのいろいろなグッズを使っての

筋膜リリース^^

 

グッズを使って、体の固まっている部分をほぐしていきます。

 

みんなでヨガマットを広げてごろんとなり、

「いたい~」 とか 「あ~~」 とか言いながら、

体の凝っているところをゆっくりゆっくりほぐしていきました。

 

終わった後は視界も明るくなって、と~っても気持ちが良かった!!

 

改めて、体のセルフケアの大切さを感じました。。。

 

いつも、子どもたちを寝かしつけながら一緒に寝てしまうことが多いけど、

できるだけ寝る前にストレッチはやりたいなぁ。。。

 

 

みんな体がほぐれた後は、ハーブ(ミント・レモンバーム・タイム)と

オレンジを入れたデトックスウォーターで水分を補給してから、

ゆっくりランチ会。

 

今回は、白菜をベースにした重ね煮のポタージュだけ作り、

あとは「ふわもち邸」のベーグルで簡単ランチでした。

 

外が寒くなってきたので、温かいスープがとてもおいしく感じます(*^-^*)

テーブルの上にウォーマーを置き、スープのお鍋を温めながらランチ。

これだとおかわりの時もスープが温かいのでいいですね~

 

この時期、急に寒くなってきて、体の調子が悪くなる人も多いと思います。

私も体を温めるものを食べ、冷たい飲み物を控え、

ストレッチをしたり、着こんだり、内側からも外側からも体をケアしようと思います。