こんにちは! 女性の自由な働き方とライフスタイルを

プロデュースするハッピーライフコーチ・大東めぐみです! 

 

 

気のおけない女友達とデートしてきましたドキドキ

 

(生ハム大好き♡)

 

 

私がいつも思うのは、

 

「今、この瞬間」

に幸せを感じることはできるということ。

 

 

仕事がうまく行ったら、、、幸せになるのかな

彼氏ができたら、、、幸せになるのかな

時間ができたら、、、幸せになるのかな

 

~たら、幸せになるって思っている人はとっても多い。

 

 

 

もちろん、長期的なゴールのために努力をすることも

とても大事なんだけど、、、

(やりたいやりたいと言いながら行動が伴わない場合は

ここを鍛えるといいですね爆弾

 

 

 

でも、

 

「今この瞬間」を楽しむこと

「今この瞬間」幸せになる

 

ことも同じくらい大事。

 

 

 

 

 

今、美味しいものを食べてドキドキ

今、大好きな人と喋ってドキドキ

 

今、自分がすでに持っているものに感謝するドキドキ

 

 

なんでかって言うと、

 

今、自分が持っている幸せを感じることができないと

幸せセンサーが鈍って、

結局、がんばっても幸せを感じにくくなるのです。

 

 

幸せを感じる心って、筋肉みたいなもので、

使わないと、弱っていくの。 

 

幸せを感じられないと、

幸せを掴む力も、弱っていくの。

 

 

 

 

 

がんばりすぎちゃう人が多いなって思ってて

がんばりすぎると、見えなくなるし、

幸せセンサーも弱っちゃうから。

 

 

 

今この瞬間に幸せを感じること。

 

 

 

まず忙しすぎる人は休憩を。

 

美味しい、栄養のあるものを食べて。

 

ゆっくり寝て。

 

やりたくないことは手を抜いて。

 

 

 

そしてちょっとだけ回復したら、

 

 

自分の周りの人に感謝したり、

好きな人の幸せを心から願ったり、

 

(実は周りに感謝する方が幸せ度はあがります)

 

そして、

 

あーーー幸せ♡ってつぶやいてください

 

 

そうすると、別の幸せが降ってくるようになります

 

本当ですよ~!