こんばんはニコニコ



【替えの効かない人】と聞いて、あなたはどんな人を思い浮かべるでしょうか?




他に代わりがいない、かけがえのない人、大切な人、いないと困る人。




本来、人生のパートナー(結婚相手)って、そんな人であるべきだし、そう思える人をパートナーにしたいですよねおねがい




実は、最近、夫が私のことを「替えの効かない人」だと言ってくれたんですね。


桜🌸は替えの効かない花、かもですねぇ…




もちろん私もそう思っているし、そう言われてやっぱりすごく嬉しかったです照れ




ちなみに前回の記事はこちら↓


私の自己紹介はこちら↓





でもね、これは婚活経験者の女性ならわかってもらえると思うんですけど、通常、アプリなど婚活で知り合う時って、最初は見た目やスペックが選ぶ基準になることが多いし、大抵、相手のことを深く知るまでにある程度時間がかかりますよね?



そうすると、いいなと思う人と出会えたとしても、

例えば、他にもっとスペックや見た目の良い人が現れたら、「あ、こっちの人の方がいいかも?」とか思って迷ってしまうこともある。




あとは、「本当にこの人と付き合っていいのかな?」

「本当にこの人と結婚していいのかな?」と悩んだり、【決め手】に欠ける、と思ったりすることもよくあると思うんですよ。




それってつまりは、【替えの効く人】ってことなんですよねガーン




中には長くお付き合いしていても、相手を【替えの効かない人】と思えなくて、結婚していいものか、悩んでる人もいると思います。



はたまた、すでに結婚していても、【替えの効く人】と化していて、新たなパートナーを探したい!って思ってる人もいるかもですね滝汗






替えの効かない人ってどんな人か?




それは、スペックや見た目は全く関係ないとまでは言いませんが、やっぱりそれよりも、自分が一番大切にしていること、自分のコアの部分、どうしても譲れない部分(信念とか考え方、価値観、パートナーとしての条件など)が一致している人じゃないでしょうか?




あとは、その人独自の個性や特性、趣味嗜好が他の大多数の人とは違うんだけど、自分とはピッタリ合ってる、っていうのもある。

※注・ピッタリ=全てが、という意味では無いし、必ずしもそこの部分が自分と同じ、という意味でも無く、相手の個性が自分の好みと合ってる、という場合もありますね。




それって、素の自分を曝け出さないとわからないことでもありますが、要するに、



個性的、変わり者、変態(誤解を招く表現笑)



…な人ほど、替えの効かない人として認定されやすい=わかりやすいんですよグラサン




だって、他になかなか居ないから!




多少、嫌なところや合わないところがあったとしても、この人しかいない!って思える。






はい。

私たち夫婦は完全に変わり者同士なのでわかりやすかったです(笑)。




いい歳してこんな写真撮ってはしゃいだりとか🤣

私も人のことは言えませんが、夫はドン引きレベルで変わってるところありますw







だから、嫌われるかも?引かれるかも?というリスクはありますが、良いところもダメなところも、自分の個性を曝け出して相手に見せた方が、替えの効かない人と出会える可能性は上がります真顔








パートナーを探している方、よかったら参考にしてみてくださいねウインク





昨日今日と、オンラインカフェ会(マンツーマン)させていただき、それぞれ独身女性とお話しさせていただいて、とっても楽しかったし、私自身もたくさん気付きをもらえましたラブラブ



オンラインカフェ会で感じたことや気付きなども、今後、ブログに書いていけたらと思っていますラブ




5/17(金)20:30〜のオンラインカフェ会はまだ参加者募集中です♪

よかったら、メッセージ下さい✨


  ↓