みなさん、こんばんはおねがい


またまた更新が遅れてしまいました💦


駆け出しの数秘mappingアドバイザーで、モテプロフィールライターのmiyakoです。



これが数秘mappingの人生地図(ライブマップ)。各項目の数字の意味が記入されてる、セッションの説明用のマップです。





今日は、先日数秘mappingモニターセッションを受けてくださったお客様のアンケート回答と共に、セッションでのたくさんの気付きと感動をみなさんにお伝えしたいと思います!



お客様のプライバシーに配慮しますので、可能な範囲での内容公開になりますが…


今回のセッションも、すごく大事な要素満載だったので、ぜひ最後まで読んでいただけら嬉しいです✨





モニターセッション一次募集では、5名様限定でお受けしたのですが、今回はみなさん、私のカフェ店主時代からのお客様で、以前私が主催した様々な企画に参加して下さったことのある方ばかりでしたおねがい




今日ご紹介するNさんは、2〜3年前にお話しさせてもらった時に、「自分の使命が何なのか知りたい」「これ!というほど情熱を傾けて続けられる何かを探してるけど見つからない」とおっしゃってたんですね。



さらに、家庭内やパートナーシップでも悩みを抱えていらっしゃいました。



当初は、基本コースにお申込みいただいてたんですが、セッション前日の夜に私のブログを読んで「やっぱり🅱️のよくばりコースにしてもいいですか?」と連絡があり、旦那様の数秘も算出させてもらうことになりましたニコニコ





Nさんのライフパス(本質・人生の道)は1。

カードに書いてあるのは代表的なキーワードですが、これ以外にも複数あります。



お話を聞いてみると、あまり1っぽくない感じで、ご本人もあんまりピンとくるキーワードが無いご様子。

でも、よくよくお話聞いていくと、上のカードには書いてないけど、「主体性」があり、めちゃくちゃ「努力」されてきた方だなぁと感じました!
いざという時の「決断力」もお持ちです✨



実はこんな風に、自分のライフパスやバースナンバー(強み)を知っても、あまりピンと来ない、一見当てはまらない?って感じの方も多いんです。


だってね、自分の本質通りに自分らしく生きれてない人って多いし、自分のことをよくわかってない人も多いから、まだ自分の本質や強みに気付いてない人も多いんです。



それに、同じ数字持ってても、どのキーワードが当てはまるか?どのくらい当てはまるキーワードがあるか?ってみんな違いますからねおねがい




数秘mappingセッションを受けて、すぐに自分の本質や強みや使命がわかる人もいれば、もう少し時間が経ってからわかってくる人もいると思いますウインク

私もまだセッション経験が少ないのでハッキリしたことは言えませんが…。




で、ですね。


Nさんの強みであるバースと、ずーっとNさんが探していた「使命・役割・やるべき行動」を表すディスティニーは、どちらも3だったんです!






3と言えば、子供の数字とも言われ、明るくて前向きなワードがたくさん並びますが、何と言っても「楽しむ」ことが一番大事

私はライフパスが5で、キーワードがほとんど当てはまる人なんですが(笑)、3と5って結構似てるんですよね。なので、2つ並べてみましたラブ




Nさんは3のキーワードもピンと来るものが少なかったんですが、納得する部分もあったようですニコニコ




ここで、Nさんが回答してくださったアンケート(前半)を見ていただきたいのですが…


Q3の赤線を引いた部分に注目して下さいおねがい




そうなんです!!

使命は、無理に探す必要無いと私は思っています。


Nさんの場合は、これ!といったものが見つからない、興味を持ったことはとりあえずやってみたけどなかなか続かない、とおっしゃってたんですが、実はちゃんと好きなこと(趣味)はあって、今もやってらっしゃるんですよね。


人の役に立つことをしたい、という願望も持ってらっしゃるので、どうしても何かそういう立派な(?)「使命的なやりたいこと」を求めてられたんだと思いますが、ご自身でもアンケートに書いてらっしゃるように、他の世間的に活躍されてるような「凄い人」と比べてたせいもあったみたいです。


でも、比べることはホントにしなくていいし、使命も無理に探さなくていいんですよ‼️

セッションで、そこに気付いて下さったことがすごく嬉しかったです照れ




特にNさん、ディスティニー(使命数)も3なので、とにかく、


楽しめばいい!!


…わけですからラブ

それが使命なんですもん!


今やりたいこと、興味持ったことを(続かなくてもいいから)、ただ楽しんでやれば良いのです〜💕



「やりたいことが無い、見つからない」と悩んでる人も多いのですが、そんな方にも今回の内容はヒントになるのではないかと思いますお願い





それと、パートナーシップについて。


Nさんの旦那様の数字を見た時に、悩んでらっしゃることに納得すると同時に、「希望」も見えたんですよね。私の勝手な解釈かもしれませんが…。




旦那様は、ライフパスもバースも9という、まさに9の人!!

私もバースが9(さらにソウルも9)なので、旦那様のことが少しわかる気がしたんです。





1〜9のルートナンバーは、数が大きくなるに従って視野が広くなるイメージなので、1の人と9の人ではだいぶ見えてる世界が違う…つまり、1の人には9の人のことが理解できない可能性も高いと思われますキョロキョロ



しかも、9の人はご本人も自分のことがよくわかってない可能性が大…だって9は全ての要素を含んだ複雑な数字でもあるから…。男性は特に、自分と向き合うことなんてあんまりしないからなおさらですよね💦



さらに、お話を聞くと、旦那様は9の「世界平和」の要素が強く出てる気が…



Nさんは、旦那様と合わない、ということで悩んでらっしゃって、寂しさや不満を抱えてられましたが、よくよくお話を聞くと、ちゃんとご夫婦で一緒に過ごす時間も持ってられて、同じ分野の趣味もあるんですよね。




さらに深く説明すると長くなりすぎるし、プライバシーの問題もあるので、これ以上は書きませんが、Nさんと旦那様の数字に、パートナーシップのヒントや気付きがたくさんありましたラブ

未来の希望も数秘に出てましたよ♡



結局、旦那様もNさんのことを愛してらっしゃるんだろうなぁと思いました✨

(たぶんそれを表にわかりやすく出したりはしないでしょうが…)






パートナーの数字を知って、その特性を知るだけでも、相手に対する見方や対応の仕方がそれまでと変わってくると思うんですおねがい



「数秘mapping×パートナーシップ」も、これから推していきたいです‼️





それでは最後に、Nさんのアンケート回答の後半をご紹介しますウインク


Nさん、貴重なご意見ありがとうございました!!

これについては私もいろいろと考えてるところです✨

次回の募集からは、もう少し工夫してやっていきたいと思っています。



私へのメッセージに感動😭とても励みになりました!

今後も精進していきます✨✨


本当にありがとうございました❣️





数秘mappingは、数字自体はずっと変わりませんが、常に人は変化していくので、セッションで創るマップの内容も変化していきます。



悩んだ時、ターニングポイントに差し掛かった時、自分の成長や変化を感じた時など、また新しいマップを創ることをオススメしますおねがい







こちらの記事も、モニターセッションのご感想と共に子育てに活かせる数秘mappingをお伝えしています。