MEGA地震予測と、現在「-2.8㎏」。 | 脱☆フォアグラ! ~土地家屋調査士 & 温泉ソムリエ & 公認ウォーキング指導者のダイエット~Plus子育て

脱☆フォアグラ! ~土地家屋調査士 & 温泉ソムリエ & 公認ウォーキング指導者のダイエット~Plus子育て

事務所独立後、長くお休みをしていましたが、最近(以前から?)体型が大変な事に...
D計画(ダイエット計画)の為に、帰ってきました!!

 

   あけましておめでとうございます。

 

 

旧年中は、色々な方が読みに見て下さり、誠にありがとうございました。

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

また、お正月には令和6年能登半島地震が発生し、今もなお被災地の方は大変な中におられます。

この地震によりお亡くなりになった方々およびご家族に、心よりお悔やみ申し上げます。
また、被害に遭われた方皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

 

 

 

今年は、本当に驚きましたね。

 

 

実は、仕事柄、地震が起きると被害以外に我々の職業の人も事後対応・その他で動き回ります。

 

恐らく、私の知合いも、すでに呼び出しがかかって待機しているのではないかと思います。

 

現地の土地家屋調査士の方にも、既に色々と指示が飛んでいるかも知れません。

二次災害に気を付けていただければと思います。

 

 

 

 

私は以前、関東にしばらく住んでいましたが、その時に地震を多く体験しました。

 

その時、まだあまり相手にされていなかったような扱いでしたが、通常の地震予測とは違って、

 

 

「地震の前に、被災地の土地が動いていた」

 

 

という事が、土地の測量に使う「基準点」から解った事、そして、今も土地が隆起する等、「動いている」場所があるので地震に注意した方が良いと、注意喚起をした場所で本当に地震が起きたと、少し取り上げられていた大学教授達がいました。

 

 

今回、その話を思い出し、その人達を調べた所、現在は

 

 

 

地震予測アプリ「MEGA地震予測」 - JESEA

 

 

 

というものまで立ち上げていた事が解りました。

 

 

現在、地震予測の的中率が、70%の精度との事ですので、皆様にもご紹介します。

 

 

今回の令和6年能登半島地震は、11月、12月に複数の観測データに異常が現れたそうですが、地震予想の日が過ぎても何もなかったため、規模はそれほど大きくならないかと判断したそうですが、結果、大地震が起きたそうです。

 

 

判断は難しいため、現在の的中率は70%との事ですが、皆様の1つの目安になるかと思い、今回この話題を記載しました。

 

 

もしご興味があれば、どうぞ見てみてください。

 

 

 

 

 

 

 

では、今朝の、体重・体脂肪率・骨格筋率 ですニコ

 

 

体重(12/31より、500g増)

 
 

体脂肪率(12/31より、0.7%増)

 
 

骨格筋率(12/31より、0.2%減)

 
 

お正月は、なんだかんだ言って、やはり食べ物制限が無く、あまり動きませんでしたから、その分の体重・体脂肪率上昇かと思いますショボーン

 

 

 

これから、またダイエット生活に戻ろうと思います。